
ウワサの「ヨーグルト断食ダイエット」実際やってみたら効果はどうだった?
アラフィフ美容健康ライター・藤井が体当たりでゆるゆるとダイエットをしている連載「ダイエット戦記」。今回ですでに26回めです。さて、26回めにしてはじめてワタクシ藤井は短期集中型のダイエットに挑みます。その名も「ヨーグルト断食」。私は意外に医療オタクでもあり、標準医療に照らしてNGなダイエットや健康法には触れない方針なのですが、この断食は果たしてどちらなのか……。
ヨーグルト断食ダイエットってナニ?
毎回毎回このダイエット連載のオチが「やっぱ運動が大事ですよ!」で、すごくつまんんないね、と思っております。あんまり面白い結論ではない。そこで短期間集中のダイエットもやってみようかな、と考えました。
そんなとき発見したのは、ヨーグルト断食ダイエットです。本当に短期間だし、成功率も高いという評判をネットで発見したので、これに決定しました。ルールもものすごく簡単です。
そのヨーグルト断食ダイエットのルールとは
1.ヨーグルト断食する期間は2日間だけ。
2.ヨーグルト断食ダイエットに入る前の食事は消化のいいもの少しだけ。
3.口にするものは、プロバイオティクスのプレーンヨーグルトと野菜ジュース(豆乳でもOK)、おかゆと具のない味噌汁。
4.食事は朝と昼はプレーンヨーグルト100gと野菜ジュース200~400cc。夜はおかゆと具のない味噌汁。
5.水分補給をきちんと行う。
6.補助的な飲み物として味のない炭酸水。レモンを絞って飲んでもOK。1日1~1.5リットルを1日3回。1回分は300ccくらい。
7.最後の3日目の朝食はおかゆと具のない味噌汁。
これだけです。
楽勝でしょう!簡単でしょ!
ヨーグルトならお腹に意外と溜まるので、空腹で辛くなりにくそうです。ルールが簡単で、しかも実質的には2日間。まったくつらくならない!さらに成功率も高いなら試すしかありません。
かくして私はプロバイオティクスのヨーグルトが特売になっていたので、それを選びました。なお野菜ジュースと炭酸水はこれまた特売のノーブランドで1リットル入りを選んで、いざスタートです。
当然、その前日の夕飯は梅干しと大根おろしをのっけたうどんです。本当はそばが食べたかったのですが、消化の良さならうどんではないでしょうか!
【1日目】お腹もすかない、これなら余裕!おしゃれだし!
初日、すでに私は余裕でした。朝のヨーグルトをのんびり口にしながら、スムージーを口にするというおしゃれなイメージに満足していたのです。それほど量をお腹にしていないんですが、炭酸水のおかげでお腹が減った気がしません。炭酸水にもこだわりたい方なら、ペリエとかゲロルシュタイナーなんだろうなあーと呑気に考えてました。
お昼もそんな感じです。
自主的にコーヒーを我慢したのだけがつらかった…。あとはのど飴も禁止。正直、口寂しいです。
そして夕飯に具のない味噌汁を口にするわけですが、これもお腹空いたなーという感じにならなかった。あ、おかゆは白がゆがダメなんで省略しました。
一番不安に感じていた「お腹が空いてつらいんじゃなかろうか…」というのが私にはなかったです。これなら確かに成功率は高いでしょう。食事制限のダイエットが基本と言う方なら拍子抜けすると思ったくらい楽!おかゆが平気な人だとさらに楽だと思います。
しかし食欲に対しては楽でも、私を追い詰める事態が起こっていたのです…。
【2日目】まさかの「トイレの常連」&頭痛で苦しむ
私は基本的に自宅内で仕事をするので、その気になれば外出を一切しない状態でいられます。猛暑の季節なんか、太陽がかげるまで外に出ません。だから助かった、ともいえることが起こりました。
まずひとつめが、トイレに頻繁に行く羽目になったということです。しかもほぼ体内の大掃除状態なので、まったく落ち着けません。本当にパソコン前とトイレの往復です。
お腹が痛くなるとかはないんですが、自動的に駆け込むという感じで過ごす羽目になったのです。たとえは悪いんですが、口にしたものがすぐに出ていくって感じです。
しかしふたつめはもっと深刻です。それはひどい頭痛に悩まされたこと。
私はもともと頭痛が起こりやすく、肩こりでも、首コリでも、眼精疲労でも、ストレスでも頭痛、とかなり慣れているんですよ。人生と頭痛がセットです。
だから少しくらいの痛さだったら、タオルで温めたり、冷やしたりで、しのいでしまいます。別に薬嫌いではないんですが、面倒なので鎮痛剤も飲まない。生理痛で危険なときだけです。そんな私が「つらい…」とうめくほど、重い頭痛が起こってしまいました。
あまりの痛さをウチの相棒にメールで訴えたところ
「バカだな、キミは…」
とあきれられました。ええ、ニュアンスとして完全にあきれかえって、文字を入力して送信するのも面倒っていうアレです。全然、よく少女マンガにある「バカだな……でもそんなキミが可愛いよ」っていうもんじゃありません。きっともう少し気が向いていれば「キミ、バカ。本当にバカ。バカすぎ」と文字入力されていたに違いない。長いことオタクやってる中年同士なんてこんなもんです(哀愁)。
ヨーグルト断食ダイエットについての口コミを見ると、頭痛や倦怠感が起こる方が多くいました。私の場合は頭痛だったわけですが、久しぶりにつらかった!しかも結果を考えると薬も飲みたくない。だから耐えるしかありません。
ひどい頭痛に耐えながら思ったことは
「これ…会社とかで働いてる人は難しい、かも…」
というもの。頭痛慣れしてる私ですら、1日の半分は寝込みました。つまりベッドとトイレの往復で2日間が過ぎたのです。
…最悪だ…。
【3日目】なんとか終了。でもリバウンドの危険も!
結論からいいますと、体重はさすがにすこーしだけ落ちました。でも普通の食事に戻ってから、あんなに頭痛などの大変さに耐えた割には変化なし!スタート前の体重に戻りました。「私の3日間を返して!」と叫びたいですよ。
これ、私には向いてない……。
でも向いてる人だと腸内環境が良好になって、食事内容の偏りも治っていくらしいです。とはいえ簡単なので、お腹の大掃除を試みてダイエットをリセットしたい方にはいいと思いますよ。でもやるなら休日だ!
あ、最後に注意を。
朝食が終わってから、普通の食事に戻しますが、ここで一気にバカ食いしたり、ごつい油ものとか食べるとリバウンドするらしいです!覚えておいてくださいね!
余談ですけど、ヨーグルト断食ダイエット3日間を終えても、「さあ、食べたいもん食べるぞー!イエーイ!」という気力すら失せてました。しかも3日過ぎてからもまだ続く、今度はトイレで出ない苦しみを味わってます。反動ですかね?
今回の体重:57.5キロ(スタートから-6.3㎏)。これだけの労力で変わらなかった哀しみを訴えたい。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】