
実はコレが原因だった…! 40代をオバサンに見せる「今すぐ捨てるべき」3大NGコスメ
今すぐ捨てて大正解3:くすみ肌を目立たせがちな“定番ピンク”のチーク
「チークの定番カラー」と聞けば、真っ先にピンク色が頭に浮かぶ女性も珍しくないはず。
しかしこの定番カラーこそが、40代のオバ見えを加速させる原因となりやすいデンジャラスなカラーでもあります。
黄色系のくすみが出がちな40代の日本人肌に、いわゆる定番的なピンク色を加えてしまうと、不自然な血色感のせいで“くすんだ肌”が目立ちやすくなるだけでなく、無理して若作りをしている雰囲気をも醸し出すことが。
ですので、誤解を恐れずに言えば「オバ見えを招く典型カラー」と言っても過言ではありません。
チークは本来、みずみずしく健康的な肌を演出するために使いたいコスメ。
それだけに「チークを塗ると、かえって落ち着いた顔に見えるような……?」にお心当たりがある場合、色が肌に合っていない可能性も高いのです。
40代がピンクチークを使うなら、くすんだ色みのほうがしっくりくるケースも多いため、定番ピンクがお手元にあるなら、こちらも今すぐ処分して正解です。
若々しさや美魔女感を出せるメイクを狙っているのに、コスメのせいでオバサン感を加速させていたら、ショックでしかありません。
トレンドど真ん中のコスメであっても、40代には避けたほうが無難なコスメもあるだけに、くれぐれもご注意を!
この機会にぜひ、お手元のコスメをアップデートなさってみてください。
■知らなかったテクがある!「時短美容のコツ」まとめは こちら
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】