【意外と知らない?】『婚約』と『婚姻』の違いってなに?

2018.08.26 LOVE

『婚約』と『婚姻』似たような言葉ですが、実は大きな違いがあります。一体どこが違うのでしょうか?

『婚約』とは、法律的には『婚姻』の約束をすることです。

とはいえ、これだけではよくわからないですよね。

この記事では、『婚約』と『婚姻』の違いについて見ていきたいと思います。

婚約とは?

まず婚約について見てみましょう。婚約とは『結婚の約束』をした状態です。日本ではパートナーのことをフランス語の「フィアンセ」という言葉で表現することもあります。

ただ、法律的な意味での『婚約』はある程度の客観性が必要であるため、単に結婚の約束を口頭でしただけでは『婚約』に当たらないと評価されることもあります。

婚姻とは?

次に『婚姻』についてですが、これは法的には男女が夫婦関係を構築することを意味します。

夫婦関係の構築は、結婚届を提出して籍を入れた場合のほか、籍は入っていないものの、長年同棲し、双方が配偶者と認識している『内縁状態』も含まれます。このように、婚姻関係は入籍の有無は直接関係するものではありません。両当事者間に夫婦関係を構築・継続する意思の合致があり、客観的に夫婦として生活している場合に、婚姻関係が認められます。

慰謝料請求時に大きな違いが

婚姻と婚約の違いについて解説しました。あまり変わりがないようにも思えますが、法的には大きく違います。婚約は夫婦関係が成立していないのに対し、婚姻は夫婦関係が成立している点がポイントです。

この違いは、関係を破棄する場合の慰謝料額にも現れます。

例えば、婚姻関係の破綻に伴って慰謝料が発生するような場合、その相場は100~300万円程度と考えられています。一方、婚約破棄の場合は50~150万円程度と少々安価となるとされています。ただしこれはあくまでも一般論であり、金額はケースバイケースです。

まとめ

婚姻と婚約の違いがおわかりいただけたでしょうか? 同じように見えますが、似て非なるものです。混同していると不利益を被ることもありますので、正しく覚えておきましょう。

 


【この記事を監修した法律事務所】
弁護士法人プラム綜合法律事務所
梅澤康二 弁護士 (第二東京弁護士会)
アンダーソン・毛利・友常法律事務所を経て2014年8月にプラム綜合法律事務所を設立。企業法務から一般民事、刑事事件まで総合的なリーガルサービスを提供している。

★編集部より/あなたの「これってどうなの?」法律素朴な疑問をお寄せください!

無記名でOKです!応募はこちらから

■本記事は「離婚弁護士ナビ」から提供を受けております。著作権は提供会社に帰属します。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

【関連記事】
寝てる間にこっそりLINEをのぞき見するのは犯罪?
浮気・暴力・借金まみれ…ダメ男を引き寄せる女にはこんな特徴が…!
彼氏は同僚・浮気相手は上司!泥沼恋愛の行く末は…?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク