
塗るだけでうっかりオバサン?40代は「避けたほうが賢明」な2018秋トレンドコスメ3選
うっかりオバ見えリスクカラー3:カラーレスな仕上がりになりがちな「ベージュブラウン」のリップ
この秋は、久しぶりにブラウンリップを塗りたくなる気分。
市場にも、ここ数年にはないほど、深みのあるブラウン系ルージュが多く出揃ってきました。
しかし「いかにもブラウン」だと、オフィスにはちょっと“やりすぎ”な印象になるのを懸念する40代女性も少なくないはず。
そこで手に取りたくなるのが、ややベージュがかった「ブラウンベージュ」になりやすいのですが、ここにもオバ見えの落とし穴があります。
ベージュの印象が強いブラウンは、上品な口もとに見えやすい反面、“くすみ”を加速させ、不健康な印象や気難しいイメージを醸し出すこともあり、老け見えを招いてしまう引き金になることも。
ここでも、ツヤ感があるものを選んだほうが、オバっぽさは回避しやすく、さらにはこのような色みはオーバーリップ気味に塗ったほうが、40代は神経質な印象を防ぎつつ今っぽいメイクに見えやすくなります。
秋らしいメイクにアップデートしたい今の時期は、新しいコスメ選びに心踊るシーズンでもあります。
しかし、見ている分には可愛くとも、実際に使ってみると40代にはふさわしくない色みもあるのが真実。
いつなんどきも「オバ見え」は回避したい女性ほど、流行感よりも似合う色を優先してトレンドを取り入れたほうが、安心感が高まります。よろしければ、お買い物の参考になさってみてください。
■知らなかったテクがある!「時短美容のコツ」まとめは こちら
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】