
男はドン引き…「薄っぺらいオバサン」に認定される40代女性の痛いLINE3例
気づけば「薄っぺらいオバサン」3:自己啓発論が激しい
「ついこの前まで付き合っていた43歳の彼女は、僕が落ち込んでいると、やたら自己啓発調に、わざとらしい励ましをLINEしてくる人でした。
『やまない雨はないのだから』とか『魂のレベルを上げるためには、うんぬんかんぬん』とか……。
普段はそんな風な話し方をする人じゃなかったはずなんですけど、誰かが苦境に立たされると、張り切っちゃう性分みたいでした。
でも、どこにでもあるような悩みに対して、“魂レベル”とか異次元の話をされても、薄っぺらい上にうさん臭いような気がしちゃったのは、僕だけでしょうか。
そういうところが嫌で、結局別れちゃったんですよね…」(43歳男性/地方公務員)
何かの書籍の受け売りのような言葉を多用したり、突飛な自己啓発論をぶつけてしまったりすると、そこに“薄っぺらさ”を感じる男性も。
大げさな励まし方は、かえって言葉が軽く見えてしまうことも、原因のひとつになっていそうです。
40代ともなれば、男性からだけでなく同性からであっても「薄っぺらい人」と思われるのは、極力避けたいものです。
LINEは文章だけがひとり歩きをするツールでもあるので、誤解を避けたい女性は、こんな文章は送らないようくれぐれもご用心を。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】