
オバサンにしか見えない!? 40代女性の「男ウケが狙えない」残念秋メイク3選
この秋は、これまでよりもこっくりとした色合いのメイクアップコスメが当たり年。
今までは、定番のブラウンアイメイクやピンクベージュ系のリップ一辺倒だった女性でも、つい手に取りたくなるような新鮮なコスメがたくさん出揃ってきました。
しかし、トレンドとモテが必ずしも一致しないのも、メイク“あるある”のひとつ。特に、若い女性がしていれば可愛いメイクでも、40代女性がしてしまうと、途端にギョッとされがちなテイストもあるので、要注意です。
「この秋、メイクでイメチェンを狙っているけれど、男ウケが悪いのはイヤ」とお考えな40代女性のみなさま、少しずつ肌寒い日が増えてきていますが、いかがお過ごしでしょうか。時短美容家の並木まきです。
今回は、2018年秋のトレンドではあるけれど、男ウケが狙いにくい40代のメイクのテイストに迫ります。
うっかり非モテになりがちなトレンドメイク1:目もとが一面ピンクorパープルなピエロ風おばさん
春先からじわじわとバリエーションが増えてきた暖色系アイメイクは、この秋の人気も健在。
というよりむしろ、この秋になってから落ち着いたピンクやレンガ色、パープルピンクなどのアイシャドウも多数揃い、いよいよ本格的なリアルトレンドになりそうな気配もあります。
暖色系アイシャドウは、色の系統が似ていることからブラウンアイメイクに飽きていた女性でも取り入れやすく、寒色系アイシャドウよりも優しげな印象に仕上げやすいのも、40代にはメリットです。
ところが、ブラウンアイメイクに慣れていた女性ほど、アイシャドウの色を変えた途端に物足りなさを感じ、つい普段よりも広範囲に塗りたくなりがち。
結果、目まわりが一面ピンク!あるいは紫!など、強烈なインパクトを与えるメイクに仕上がってしまっている方もお見かけします。
目の周辺に色を塗りたくっているように見えるメイクは、男性ウケが微妙で、実際、私がヒアリングをおこなったところ「ピエロみたいで苦手」(41歳男性)、「若作り感があって痛い」(39歳男性)と、ネガティブな声も聞かれました。
最初は物足りなさを感じたとしても、広範囲に塗るのだけは避けたほうが賢明です。
うっかり非モテになりがちなトレンドメイク2:唇だけ真っ茶色に浮いている不健康オバサン
この秋は、ここ数年でもっともブラウンリップがトレンドな予感。
塗るだけで秋らしい装いが叶い、レディライクなメイクにも仕上げやすいメリットがありますので、40代でも積極的に取り入れておきたいトレンドのひとつです。
しかし、ブラウンのリップはピンクやローズなどの定番カラーに比べると、独特のインパクトがある色み。
それだけに、他パーツよりも唇だけが強調される仕上がりにも陥りやすく、唇だけがニュッと悪目立ちしやすい落とし穴もあります。
普段、ナチュラルメイクを意識している女性ほど、いつものメイクのまま口紅だけをブラウンに変えてしまうと、アンバランスな仕上がりから不健康なイメージも醸し出しがちです。
そうなると男ウケも微妙で「真っ茶色な唇が目立っていると、病気みたいで不気味」(44歳男性)、「ハロウィンメイクみたいで怖い」(40歳男性)など、ネガティブな感想を抱かれる原因に。
ブラウンリップを使う際には他パーツとのバランスも考慮して、唇だけが悪目立ちしないよう、他パーツも強めのメイクを意識するのが40代メイクの正解です。
ああ、鏡に映る私がこれだ…次ページ
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】