
オバサンにしか見えない!? 40代女性の「男ウケが狙えない」残念秋メイク3選
うっかり非モテになりがちなトレンドメイク3:淡めカラーなチークのせいでやつれたオバサン
ピンクやローズなどのいかにも「チーク」といった色みのほか、この秋にはベージュブラウン系やオレンジ系のチークアイテムも、新作が多く揃っています。
色を多用しないカラーレス寄りのメイクも秋のトレンドのひとつで、よりシックで大人っぽいルックを狙える大人のメイクとして、じわじわと人気が集まっています。
ところが、40代がベージュブラウンやオレンジなど血色がない色合いのチークを使ってしまうと、年齢による“くすみ”を加速させ、やつれたオバサンに見えやすくなるリスクも。
ピンクなどの明るい色みのチークと異なり、肌色に近いチークは、骨ばったような見た目にもなりやすく、塗り方によっては頬がこけたように見える落とし穴もあります。
この手のメイクは雑誌で見る分にはおしゃれに見えても、いざリアルな生活に落とし込むとモードっぽさより生活感のほうが強くなってしまうケースも。40代がデイリーメイクに取り入れるのはあまりおすすめできません。
男ウケという視点からも微妙で「頬に色がないと、疲れている感じがする」(44歳男性)、「骨ばった頬の女性は、神経質そうで苦手」(42歳男性)などの厳しい声もありました。
流行を取り入れてモテを狙おうと思ったのに、真逆の作用が働いていたらショックでしかありません。男ウケを意識しつつトレンドのメイクを楽しみたい40代女性のみなさま、ぜひ参考になさっていただければ幸いです。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】