
秋に着たい3つの「ちょい90年代風」アウターは?【今日のZARA】
ジャケットの出番も多くなってくる今日このごろ。今年の秋こそ着たい!旬な要素が入ったジャケットをご紹介していきます。
今季は「あれ、1周した?」と思うようなバブル時代のトレンドが多くみられます。折しも『東京ラブストーリー』の再放送で80年代トレンドビジュアルが目に触れやすい時期、「かつてのバブルオバサン」と思われないように取り入れていく必要がありそうです!
どこか懐かしいヴィンテージムード
どこか懐かしい70sヴィンテージ風ジャケット。今年は、「ヴィンテージ風」や「レトロ」なデザインが多く見られます。しかし、柄で取り入れてしまうと、ガチャガチャとしていて「オバサン見え」の原因に。ならば!40代はシルエットで取り入れていきましょう。
ボトムスは、パンツよりもロングスカートを選ぶのが肝。ジャケット×パンツは、どうしても“かっこよさ”だけでまとまってしまいます。ですので、そこはロングスカートを選んで、かっこよさ+女性らしさでバランスを。
秋っぽくないカラーを取り入れるのが今年流
ヌーディなピンクカラーが、可愛いく上品なジャケット。今季はブルーやイエロー、ピンクなど秋っぽいイメージがないカラーが多く出ています。今まで秋・冬だからと暗めのカラーを選んでいた方も、今年はカラー物を取り入れていくことが必要かも⁉というくらいカラー物が多いです。
トップスに合わせたいのは、ブラックやホワイトなど定番なアイテムカラー。ジャケットでピンクカラーを取り入れているので、中はブラックやホワイトなどシンプルなカラーでOK。なので、カラー物に中々手を出しにくい方にも、オススメです! そして、このヌーディなピンクカラーは春にも出番がありそうです!
今年らしいボリューム感をGET
ボリューム感が今年っぽい、フェイクファーライダースジャケット。今季は、全体的にビッグシルエットやボリューミーな物が多いです。派手なフェイクファーのボリューミージャケットは、40代が着るとバブル時代のようになってしまうことも。しかし、ほどよいボリューム感+ライダースのカジュアル要素が入ったこの商品は、バブル感なく着られそうです。そして首元の注目すると、ちょっとしたアクセントが! この異素材のレザーが、オシャレ感を演出してくれます。
中に着たいのは、花柄のロングワンピース。に足元はやっぱりアンクル丈ブーツが欲しいところ。ジャケットがカジュアルな雰囲気なので、中に着るものやヒールは女性らしいものを選ぶとバランスが取れます。
■ご紹介した商品はオンラインでも購入可能ですが、店頭・オンラインとも品切れの場合もあります。
■詳しくはzara.comへ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】