
今みんな着てる!「スウェット」を40代が生活感を出さずに着こなすには?【今日のZARA】
今年は、街を歩けば「スウェット」を着ている人をよく目にする気がします。
ただ、どうやら今年は例年通りのアイテムではないようです! 今年はアイテムのアップデートが必要になってきます。
では、今年っぽい「スウェット」の選び方と、40代が着ても”生活感が出ない”着こなし方をご紹介していきます!
トレンド!今年のスウェットの選び方は?
毎年、この時期になると発売されるスウェットアイテム。40代にとってスウェットは、生活感が出てしまわないかと心配になるアイテムですよね。
しかし、今季トレンドになっているスウェットは例年とは一味違いある特徴があり、ファッショナブルな印象に。毎年出るアイテムだからこそ、アップデートが大事になってきます。今年は、どんなアイテムを選べばいいのかトレンドの特徴をご紹介します。
1・オーバーサイズ
まず今年は、オーバーサイズがトレンド。アウターからニット、スウェットまで今季はよく見ます。なので、例年着ている普通サイズのスウェットを着ていると、特に生活感が出てオバサン見えしまうかも。まずは、サイズ感からをアップデートする必要がありそうです!
2・袖のバルーンのアクセント
スウェットでよく見るのは、袖がいつもに増して重量感があること。バルーンタイプや袖が若干長いなど、無地のスウェットでも、袖口にアクセントが効いているのでこなれて見えます。
3・カラーの種類が多い
今季は、明るいトレンドカラーが多いので、今まで色の種類が少なかったスウェットにも影響が! ウィンドウショッピングをしていると、スウェットでもカラーが6色展開だったりと今年は特にカラフルな印象があります。濃いカラーからくすみカラーまで、色展開が多いので様々なテイストのスタイリングができそうです。
スウェット+○○で女性らしく着こなす
1・スカートでレディテイストを取り入れる
スウェットと組み合わせるボトムスは、スカートを選ぶと女性らしさも取り入れやすいです。スカートの中でも、縦ラインでバランスが取れるプリーツスカートや、エッジが効いた柄やスリット入りスカートがオススメ。どちらも、いつもよりドレッシーなアイテムを選ぶと、スウェットでも生活感が出ず、オシャレに。
2・耳元のアクセントでゴージャス感を
ボトムスにドレッシーなスカートを持ってきて完成ではありません! 座っているときは、上半身しか見えないので、スウェットのみでは顔まわりが物足りなく寂しい印象に。
そんな印象を打破したいときは、大きめのイヤリングがオススメです。中でも、モード感あるアイテムをセレクトすると一気にオシャレ顔に。
■ご紹介した商品はオンラインでも購入可能ですが、店頭・オンラインとも品切れの場合もあります。
■詳しくはzara.comへ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】