
大振りアクセと必要のない置物が売れるのはなぜ? 副業ビジネスのコツ
ハンドメイド販売を始める人も、友人や知人がやっていたからという理由で始める人がほとんどです。
他人のいいところは盗み、それを糧に新しいことを考える
何事も真似から始まるのはいいことです。いいところは真似てダメなところは反面教師にしてどんどん自分のスキルへとつなげていくことは大切です。それも大切ですが、ハンドメイドの場合、正直売れる商品のラインナップは既に決まっています。なので、商品を委託する場所においては少し考えないといけません。
ターゲット層を見直してみる
私の周りのハンドメイド作家さんは、ハンドメイドブーム真っ只中の20代~30代女性をターゲットにし、ハンドメイド雑貨屋さんやレンタルスペースに置いている人が多いのです。
年齢層高めを狙った委託先で売り上げUP
20代30代向けのハンドメイド商品は競合だらけなので、私は敢えて50代60代向けをターゲットにハンドメイド制作をしています。そしてその目論見が当たったのか、ホテルや喫茶店や道の駅、温泉など、アラフィフ・アラ還マダムの目に止まり売れています。
次ページ:50代60代に大ぶりのアクセが売れる意外な理由
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】