
リフトアップもできちゃう! 大人の品ある簡単ヘアアレンジ
おしゃれは盛るばかりではなく、引き算も大切です。服はやっぱり華やかにしたいし、顔のあれこれを隠したいからメイクはそれなりにしっかりしておきたい……。じゃあ、どこで引くかといったらヘアスタイルです。
<<前のページ
リフトアップもできちゃうハーフアップ
年代問わず好感度の高いハーフアップスタイル。ミニくるりんぱの効果で目もともスッキリ。
耳上の毛束を後頭部でまとめてくるりんぱにするだけ。ダウンスタイルでもこっそりと仕込めますよ。
では、つくり方です。
①耳上の髪を取り分けます
フェイスラインだけでなく、目もとも引き上げたいので眉尻あたりまでの髪を取り分けると全体が上がったような印象になる。
②角度を決めて後ろでひとつに結びます
トップの髪はクリップなどで留めておきましょう。細いゴムを使って目立たないように。
③くるりんぱをします
結んだだけだと毛先がぴょんと立ってしまうので、くるりんぱをして寝かせます。
④ミニくるりんぱを仕込んだ状態で、トップの髪をひとつにまとめます
生え際が目立たないように顔まわりに毛束を残しておくのがポイント。
⑤後ろで結んでくるりんぱ
ミニくるりんぱよりも下に結んでくるりんぱにします。ほどよく後頭部にふくらみが出て、横からみてもフォルムがきれい。
ちなみに、③までで終わりにしてダウンスタイルにしてもGOOD。

左がBefore。右がミニくるりんぱをした状態。UPスタイルにしなくても、目もととほおが自然に上がった印象に!
これなら、忙しい朝でもできそうですね。コツをおさえてトライしてみてください!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】