
ヘアケア最大のNGって…意外すぎる! これまでの常識を覆す最新ヘアケアメソッド(前編)
「似合う髪型がわからない」「切りたいんだけど、どのくらい切ればいいかがわからない」「いつもひとつ結びになっちゃう」…
インスタで4万フォロワー以上のアカウント、日本髪型研究所・似合う髪型コンサルタントの篠原龍さん(@nihon_kamigata_kenkyujyo)。「似合う髪型のつくりかた」がいま話題です。
*このシリーズの記事一覧*
髪のツヤの正体は
篠原さん「前回は、ツヤの正体は潤いではなく、光の反射だといっしょに勉強しましたね」
オトナサローネ編集部 星(以下星)「はい、とっても分かりやすくて、納得しました」
>>前回の記事:髪のツヤの正体は?篠原さん「本題に入る前に、前回の内容を少し復習しておきましょう」
星「はーい、ツヤとは、キューティクルが平らになって正反射している状態です!」
篠原さん「そうです!ちゃんと覚えてますね」
星「その際、髪が『乾燥してるかどうかは関係ない』っていう話でしたよね。でも、髪に保湿や潤いが大事っていうのは、よく聞くことですが…。保湿は必用なんですよね?」
篠原さん「それは間違いなんです」
星「間違い!?」
>>次ページ:髪に保湿や潤いは必要ない、むしろ「最大の敵」って本当? 衝撃の真実とは
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】