
まだ40代なのに…「ものすごくオバサンくさい」と男に感じさせる自虐ネタLINE3選(前編)
ちょっとしたネタ、あるいは謙遜の意を込めて送ったLINEのせいで「なんともオバサンくさい女性だなぁ」と男性に感じさせてしまうのは、40代女性にとってあまり嬉しい話ではありません。
普段から、なにげなく“年齢”を意識した口ぶりをしてしまう女性ほど、LINEでもその癖が出てしまいがちな面も。
そこで今回は、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする私、並木まきが、男性たちが一発で「まだ40代なのに、ものすごくオバサンくさい!」と感じてしまうデンジャラスなLINEでのひと言に迫ります。
まだ40代なのにやけにオバサンなLINE1:「年には勝てない」
年齢を重ねると、ちょっとした体の不調や疲れやすさを痛感する女性も、少なくはありません。
同時に、20代の頃よりも体力や代謝が衰えているのを密かに嘆いている方も、珍しくないですよね(かく言う私も、そのひとりです)。
そして、日頃からそんなふうに感じている女性ほど、ちょっとした会話でも「年には勝てない」と、やや自虐ネタのように発してしまうものですが、実はこのフレーズこそ、男性が聞くと即座に「うーん、オバサンくさい!」と感じる言葉の典型でもあります。
「どう反応していいか迷う」(40歳男性・経営)、「俺のほうが年上だと、もしや嫌味?って思ったりする」(47歳男性・システム)などの声も。
40代はまだ「年には~」と語るほどには年齢を重ねているわけではありませんし、女性がそのあたりを踏まえた“ネタ”としての発言だったとしても、わざわざ「年に勝てない」と“自慢”(?)しているかのような口調で、男性に何かを訴えかける必要はない……というわけです。
確かにこのフレーズ、逆で考えれば男性からこんなふうに送られてきた瞬間に「わざわざ、オジサン自慢?」なんて感じてしまう女性もいらっしゃるのではないでしょうか。
次のページ▶▶男性から特に不評なフレーズ「私だって●●じゃないのよ」
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】