
【男性心理】浮気に走る本当の理由は何だった!?浮気しやすいタイプも解説(前編)
働き盛りの30~40代の男性たち。仕事にも余裕が出てきて、浮気をする時間もお金も持っているので、さまざまな女性と交流するチャンスもゴロゴロ。
前回の記事、浮気されやすい女性の特徴でも話しましたが、アラフォー男性の浮気率は27%。彼が浮気しやすい「環境」と「心理」を暴きます!
男性は浮気相手とどんな場所で出会うの?
1位…同じ職場、取引先
2位…SNS、出会い系サイト
3位…キャバクラ、飲み屋
4位…元彼女、同級生
統計によると、男性の浮気相手の1位が職場関係。新入社員が入ってくる4月、移動や転勤など環境が変わる時が特に危険なんだとか。
仕事で残業が増え、女性社員と夜食事でも行こうかという流れになったり、歓迎会や送迎会、打ち上げなど飲み会が増え、酔った勢いで関係を持ってしまうことも。さらに、慣れない土地への移動があると、寂しさから移動先での女性と親密になる傾向が。
2位のSNSと出会いサイトは、自分の情報を簡単に偽ることができ、見知らぬ女性を落とすまでの流れをゲーム感覚で楽しむ人がのめり込みやすい相手。あとくされがなく別れるのも身近な相手よりは簡単なので、本命の女性とは別に刺激を求めて割り切っている場合が多いようです。
3位のキャバクラや飲み屋は、仕事上の付き合いや仲間うちで通っているうちに、そういう関係に発展してしまうというパターン。男性にもちろん下心があってのことですが、相手の女性も男性が好みのタイプだったり、お金があったりする場合、お酒も入っているので一線を越えやすいシチュエーションです。
4位の元彼女と同級生は、久しぶりに連絡があって焼けぼっくいに火がついたり、同窓会や結婚式での再会パターンがほとんど。よくドラマでも取り上げられていますが、一度好意を寄せていた女性や付き合っていた女性には、心を許しやすく浮気のハードルも低くなる傾向があるようです。
以上を見てみても、浮気の入り口は、いつでも身近にあるということがわかります。では、どうして本命がいるのに、他の女性を求めてしまうのか。
なんで男性は浮気するのか、本当の理由を教えます!
いつでもチャンスさえあれば女性と寝たがる、根っからの女好きやH中毒の男性は別にして、分別ある一般的な大人の男性が浮気をしたくなる心境は、以下の3つのパターンに分かれます。
彼女に飽きた・何かしらの不満があるから
→男性の心理「新鮮な相手と純粋に恋愛を楽しみたい」
パートナーのことを「なんだか違うな、こういうところが嫌だな……」と思い始めた時、次の相手との出会いを求めた経験は、あなたにもありませんか? 男性も同じで、彼女が埋められない部分を他の女性で満たすために、浮気行為に走ることが。
もちろんバレるとは思わずに始めるのですが、女性の勘は鋭いので後ほど修羅場になることも。昔から新しく出会う女性は2割り増しで良く見えるというので、付き合いの長い人は要注意。マンネリ化してきたな、と感じたら危険信号、話し合ったり、態度を改めるきっかけだと思ってください。
仕事やプライベートでストレスを抱えているから
→男性の心理「ストレス発散、非日常の刺激が欲しい」
女性からすると、信じられないような内容ですが、事実ストレスの多い職業ほど、浮気や不倫が多いというデータも。彼女を大事に思っているため、そのイライラや愚痴をぶつけたくない、弱い部分を見せたくないという気持ちが働き、手近な女性でストレスと性欲を解消したいという心理なんだそうです。
非日常の刺激を求めているので、浮気相手とのHで「本命の彼女とはこんなことできない」とか言うのが代表的なこのタイプ。プライドが高いため、仕事でミスしたり悩みがあっても話したがりませんが、よく見ていればいつもと違うサインが出ているので、それを敏感にキャッチして、浮気する前にストレス解消などの対策を立てましょう。
女性からのアプローチが絶えないから
→男性の心理「体だけだから心は浮気していない」
もっとも浮気する危険性が高いのが、男性側が努力しなくても女性から寄ってくるこのタイプ。特に経済的に豊かな男性の周りから、隙あらばモノにしたいと思っている女性たちを完全に排除するのは難しいのが現実です。
もちろん、モテる人でも彼女一筋、絶対に浮気しないという人もいますが、ごく少数派。お金があって見た目もいいのに浮気に興味がない人は、性欲がもともと薄いか、性的に自信がないから一線を越えない、というタイプが多いです。対応としては、一回だけの関係なら許す、お金で割り切った関係ならカウントしない、など割り切りが必要かも。
次のページ▶▶こんな男性は地雷かも!? 典型的な浮気男の3タイプと対策
続きを読む
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は