
オミクロン株対応ワクチン「今までと違う副反応に苦しんだ」46歳女性編集者の体験記(後編)
こんにちは。オトナサローネ編集部、星です。46歳、都内在住です。
11月2日(水曜日)にコロナワクチン5回目を接種してきました。
その結果、果たして星の場合はどうなったのか? ということをお伝えしようと思います。後編です。
<<前編:接種当日と翌日の様子をレポ。
接種後2日目。熱は一見下がっているが…
この日は平日だったので、仕事をしていました。
接種後43時間が経った11時半に熱を測ると37度4分。その後14時半には37度2分まで下がっていましたが、とにかく頭がぼーっとする。
考えてみれば、前の日に1日中高熱が出ていたのですから、仕方ないのかもしれません。身体がヨボヨボになっていました。
腕の痛みは昨日の半分くらいまで引いており、もうあまり気にならなくなっていました。
この日はヨボヨボなだけで、熱はあまり出ないのかな?と思っていたのですが、接種後50時間が経った18時半には、また38度まで上がってしまいました。
夕方くらいから妙にテンションが高く、一見仕事が捗るように見える日だったのですが、後から見返すとミスが多く、やっぱダメな日だったな!というのが感想です。
接種後3日目。夫と映画を観に出かける
土曜日の朝、10時半に熱を測ると、36度8分でした。
この日は、とある映画の復興上映があり、夫から「熱が下がっていたら一緒に観に行こう」と誘われていました。
名作を映画館で観られる貴重なチャンスですし、熱も下がったのだから出かけるか…と思い、行くことにしましたが、歩くとすごく息が上がるんです。
座って映画を観て、そのあと外食する程度の体力はありましたが、食後にはやはり息が上がっている状態でした。
本来は家で寝ておくべき日だったなと思います。
接種後4日目以降
接種後4日目は日曜日でしたが、「どうしてもダルい」状態で、一日ゆっくり過ごしました。
夕方に熱を測ると37度2分でしたが、この程度だと平熱と大差ないので、もう発熱は終わったのだなと感じました。
これで無事に月曜から復活できる…と思い喜んだのですが、なんとその後、完全に立ち直るまでには一週間ほどかかってしまいました。
今までに感じたことのない倦怠感がひどく、仕事をするのがすごくキツかったです。たとえば「接種後8日目、日中は起き上がることができず、夜になってから仕事をこなした」とメモが残っています。
とはいえ、接種後9日目以降は一気に元気になりました。これを書いている今日は接種からちょうど2週間ですが、もう副反応と思えるものは全く残っていません。
こんなに長くしんどさが続くのは初めての経験で、若干不安になりました。ただ(実際にコロナにかかったらこれよりしんどいんだよな…)と思うと、ワクチンを打ってよかったと思うのでした。今後も接種券が届けば、ぜひ接種したいと思っています。
<<前編:接種当日と翌日の様子をレポ。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】