
授業参観なの…?その「パール」ちょっと気をつけて!NGな使い方は…(前編)
トレンドを気軽に取り入れたいときに役立つのがアクセサリー。アクセサリーなら装いに難しさを感じることなく簡単に旬顔になれますよね。しかし「パールアクセサリー」は注意が必要です。今回はそんなパールアクセサリーのオバ見えする取り入れ方と今っぽい取り入れ方をご紹介します。
先に結論から!老け見え原因は「無難すぎ」or「飾りすぎ」
パールアクセサリーは今季のトレンドのアクセとお伝えしましたが、本来いつの時代も存在するベーシックなアイテムです。そのため、フォーマルシーンで使うような一粒タイプのピアス・イヤリングに一連のショートネックレスを合わせて取り入れると、まるで冠婚葬祭かのようなかしこまり過ぎた印象に。ベーシックなのは良いのですが、“今っぽさ”に欠けるのでそれが老け見えの要因になるのです。
だからといってファッション性に富んだデザインのパールアクセリーを、盛りに盛ったようなつけ方をするのもクドさが出るのでNG。ファッションアクセサリーのパールはほとんどがイミテーションなので、飾りつけが大きいピアスやネックレスにも何個もつけると安っぽさも加わります。注意しましょう。また、ピアスとネックレスを同じデザインのアクセにするとやりすぎる場合もあるので、仕上がりを鏡でチェックしながらバランスを整えて。
次ページ▶▶一気に垢抜ける。この組み合わせで洗練見え!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 坂口志文氏ノーベル賞「制御性T細胞」とは何か?その内容と「日本にどのような意義をもたらすか」を免疫学者がわかりやすく解説
- 「高市さん、総裁ご就任おめでとうございます!」でも私たちが彼女を応援するのは「初の女性だから」ではなく【編集部】
- 来年還暦なんて信じられない!「君島十和子さんが美しいのは必然」。内科医が分析する「若さのカギ」となるホルモン育まれた納得の理由とは
- RIKACOさんの更年期「寝込むほど酷かった!」女性の体、フェムゾーンも「自分を大切にする」ためのセルフケアを!【SIXPAD for Women】
- 今買って、真冬まで使える【GU】の王道カーディガンとは。色違いで揃えたい大人のベーシック【40代の毎日コーデ】