
ハイスペ夫と結婚し、華やかな暮らしをインスタに載せる妹。一方私は…嫉妬が止まりません【アラフォー・大人の思春期相談室】(後編)
40代は「大人の思春期」と言っても過言ではないくらい、さまざまなことに多感になる年代。
環境や体調が目まぐるしく変化する女性も多く、不安定な気持ちを抱える人も少なくありません。
この連載では、今を生きる40代女性たちの赤裸々な姿を、自身も40代である並木まきがご紹介します。
<<前ページ:妹に嫉妬しても仕方なのに、気づけば妹と自分を比べてしまう
夫にもつらく当たってしまう…このままじゃ再び離婚?
「私、もうこれ以上“バツ”をつけたくないんですね。でも、妹夫婦と自分たち夫婦を比べるたびに、自分で選んだくせに今の夫に対してウンザリした気持ちになってしまうのです。
だから最近では、自分でも悪いなと思いながら夫につらく当たってしまうので、それもまた自己嫌悪。今の夫じゃなく、もっとハイスペな男性を選べばよかったなんて思ってしまう自分にもウンザリです。
夫は平凡な人で、特に性格に問題があるわけでもありません。妹の夫と比べると真逆のタイプで、野心家でもないし、とにかく地味。平均的な年収を稼いでいますけど、贅沢はできないレベルの生活を送っています。
子どもがいるのに華やかな暮らしを送れる妹に対して、うちは子どもがいないのに平凡な生活しか送れない。平凡な生活を送れるだけでもありがたいのでしょうけど、妹のせいでどうしても自分を卑下してしまうし、夫との結婚を肯定できない自分がしんどいです」
▶友人ではなく“妹”への感情だからこそ複雑
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 坂口志文氏ノーベル賞「制御性T細胞」とは何か?その内容と「日本にどのような意義をもたらすか」を免疫学者がわかりやすく解説
- 「高市さん、総裁ご就任おめでとうございます!」でも私たちが彼女を応援するのは「初の女性だから」ではなく【編集部】
- 来年還暦なんて信じられない!「君島十和子さんが美しいのは必然」。内科医が分析する「若さのカギ」となるホルモン育まれた納得の理由とは
- RIKACOさんの更年期「寝込むほど酷かった!」女性の体、フェムゾーンも「自分を大切にする」ためのセルフケアを!【SIXPAD for Women】
- 今買って、真冬まで使える【GU】の王道カーディガンとは。色違いで揃えたい大人のベーシック【40代の毎日コーデ】