
スッピンよりおばさん見えする!?「失敗」メイク3つ【40代の時短美容】
メイクで“キレイ”を引き出すつもりが、“おばさん”な仕上がり!
これ、40代女性にとっては「最もショック」と言っても過言ではない事態ですよね。
「メイクは時短で済ませたいけれど、おばさんな仕上がりだけは避けたい」と考えている40代女性の皆さま、いかがお過ごしですか? 時短美容家の並木まきです。
手早くパーフェクトなメイクをしたつもりだったのに、スッピンよりもオバ化しちゃった……。こんなメーキャップは、誰しも避けたいこと。
今回は、脱・オバサンのつもりが“失敗”になっている時短メイクを3つご紹介します。
【40代がもっとキレイになれる時短メイク一覧はこちら】
失敗1:時短のために凹凸のないベースになっている
BBクリームを使ったベースは、時短メイクの王道。でも「ただ塗りました」で済ませると、40代の肌ではインパクトに欠け“おばさん風”のノッペリ顔に。
スッピンを、紫外線のもとにダイレクトにさらすよりはいいけれど……。ただベースを塗っただけの肌では、凹凸が足りずに“たるみ”や“くすみ”はカバーしきれないのです。
【40代の時短美容】を意識しつつベースを仕上げるなら、メリハリのある肌感はマスト。
チークを使うだけでも印象はガラリと変わりますし、シェーディングまでできれば粗さが抜け、凹凸が出て若見え顔に仕上がります。
一瞬で華やぎ肌が手に入る時短「シェーディング」テクはこちら
失敗2:単色アイシャドウだけで時短したつもりが…
目元の印象を上げるのに欠かせないアイシャドウ。塗らないよりも塗ったほうが、40代の目元もグッと垢抜けます。
けれど、「時短」ばかりを考えてグラデーションをせず「単色をただ塗りました!」のメーキャップは、とてもリスキー。
雑に見えるばかりか、やや窪みや“くすみ”が出始めている40代のまぶたには、疲れた印象を加速させ“おばさん見え”になりやすいのです。
とくに、マットな質感の濃いめブラウンで単色塗りをすると、目元がやたら重く見えるから危険信号!
アイシャドウは、若見えアイを作ってくれる救世主なアイテムだけに、せめて2色は使って濃淡をつけるのが【40代時短メイク】では鉄則です。
失敗3:とにかく時短でインパクト!? 極太ブラックのアイライン
手短にメイクを済ませたい時には、アイシャドウすら省略してアイラインだけでインパクトを狙うメイクアップ術もあります。
しかし「シャドウを使わない分、目元を強調したい」と、やや太めにブラックのアイラインを引いた40代の目元は、まぶたの“くすみ”と相まって強烈な“おばさんアイ”になることが。
その昔に流行った“黒々したタトゥのアイライン”を彷彿とさせるのと、“がんばってます感”が強調されるのとで、決して若見えアイにはならないのです。
40代が時短でアイラインを引くなら、“少し引き算”が今の気分。
まぶたのシワのせいで滲まないようにするためにも、少しだけ細めにしたほうが脱・おばさんです。
せっかく時短メイクをするなら「スッピンよりもおばさん化!?」なんて事態は避けたいもの。
脱・おばさんを目指してメイクをしているはずなのに、周りからはそうは見えていなかった……!なんてショックなメイクは、今すぐ封印して。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】