
「うわぁダサい…」40代が“すこぶるオバサン見え”する2023初夏のアイコスメ3つ(前編)
アイメイクは目ヂカラだけでなく、オバ見えや若見えにも深〜く関係があるパーツ。目まわりの印象が悪いと、全体的なオバサンっぽさにもつながりやすいため、アイメイクって重要です。
もちろん個人差はあるけれど「今、流行っているから」というだけでは40代に適さない仕上がりもあるだけに、選び方は慎重に!
自身も40代である時短美容家の並木まきが、まさに今トレンド感のあるコスメではあるものの、私たち世代が無造作に使うとオバサン見えしやすい目まわりのメイクアップものを3選お話します。
オバ見えアイコスメ1:ベージュのアイシャドウ
ベージュのアイシャドウは、まぶたのくすみをメイクアップ効果によって払ったりベースとしても使いやすかったりする万能カラーではあるけれど、40代が“普通のアイシャドウとして”使うのは、ちょっと危険。
昨今はツヤ感で勝負をするベージュカラーも増えていますが、そもそもまぶたに“色”が乗っていないアイメイクは、40代を“すっぴん見せ”するだけでなく生活感が強調されてしまうのです。
30代までならマスカラやアイラインのインパクトだけで目ヂカラを出せていたとしても、40代となるとそれだけでは物足りない印象に。残念だけれど、ヌーディーな目もとはよほど計算しなければ「オバ見え一直線」というわけです。
どうしてもベージュのアイシャドウだけで仕上げたいときには、あえてラメ感を強めてキラキラを強調する目もとにしておくと、疲れた印象を払拭しやすく、華やかな印象が狙えます。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】