体型隠せてません!5歳老け見えする夏のオバワンピ(後編)
今回は、オバ見えするワンピースコーデのポイントを解説します。後編です。
<<前編:この形のシャツワンピは、太って見えがちなので注意が必要…
ノースリーブワンピ
定番のノースリーブワンピースは1着持っているととても便利!袖がないぶん、カーディガンなどの羽織ものを重ねられるので室内外の寒暖差が激しい真夏シーズンこそ活用頻度が高くてオススメです。
ただし、注意したいのは二の腕の露出。もちろん、カーディガンを羽織れば二の腕をカバーすることは出来ますが、暑すぎる日はその対応にだって無理があります。ふとしたタイミングであらわになった二の腕にボリュームがあると、ウエストや足が細くても太って見えるので気をつけましょう。同時にたるみも露呈されるので注意……!
ノースリーブワンピースは、アームホール(袖口)がやや広くゆとりのあるデザインを選びましょう。そして、できればショルダーポイント(肩のつけ根)が隠れるくらいの袖丈のノースリーブワンピースが理想的です。とはいえ絶妙なバランスのワンピースがすぐに見つかる訳でもないので、個人的には二の腕の太さを自然にカバーできるフレンチスリーブワンピースをオススメしています。
▶色にも注意!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 妻の入院より自分の夕飯が心配!? 48歳「ジコチュウ夫」から息子を守るため、苦渋の決断とは【離婚と親権】
- 怒鳴る夫に心を壊され、不登校になった息子。母が見つめた“家庭崩壊のはじまり”とは
- 48歳中受PTAママが【マネキン買い】でリカバリーウェアを選んだ結果、出会ってしまった「脳を使わず着続けるだけで体がラクになる」夢のようなアイテムとは?
- コスパと着回し力が秀逸。【GU×rokh】ニットワンピのきれいめ着こなし【40代の毎日コーデ】
- 食物繊維はレタスの9倍!平均-3.4㎏のダイエット効果も。涼しくなってきたのに調子が戻らない「慢性的な疲れ」を改善してくれる食べ物とは?【慶應義塾大学医学部ドクターが解説】










