
めんどくさがりズボラ女子でも、1年で貯金100万を達成できる3カ条(前編)
お金が貯まらない。でも細かく予算を立てたり、家計簿をつけたりするのはめんどくさいからムリ! 性格というのは変わらないもので、めんどくさがり人間がマメな人間になるというのは非常に難しいものです。そんなズボラ女子が貯金をするにはどうしたらよいでしょうか。誰でもできるシンプルな方法の3カ条を紹介します。
細かいことは決めたくない……
めんどくさがりな人間は、お金以外のことも細かく決めるのがキライです。今は困っていないからとりあえずあとでいいや。1カ月先の予定は決めたくない。そんな自由でいたいという思考パターンが、貯金についても表れます。「何にいくら使う」と決めてしまうのがイヤなのです。これから紹介することは、決める約束はひとつだけ!
第1条 とりあえず別口座をつくる
家賃や光熱費、通信費、クレジットカードの引き落としで使っている銀行はおそらくひとつの口座でまとめているでしょう。それ以外にとりあえず、引き落としされない別口座をつくるのです。逆に、複数の口座を持っていてどちらからも引き落とされているかたは、引き落とし口座をひとつにまとめましょう。
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】