「るるがくがく」ではもちろんありません。「侃々諤々」の読み方、知っていますか?
本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「侃々諤々」です。
「侃々諤々」の読み方は?
「侃」が「流」などの形を髣髴とさせることから、「『侃』は『る』と読むのではないか」と推測した人がいるかもしれませんが、残念ながらそれは間違い。「侃」という漢字に「る」という読み方はありません。
まずは正解を見てみましょう。
正解は……
「かんかんがくがく」です。
「侃々諤々」とは
遠慮することなく大いに議論し、直言するさま。
出典元:カンカンガクガク|言葉|漢字ペディア
という意味です。
「侃」は
- 音読み カン
- 訓読み つよ(い)
と読み、
正しくつよい。また、のびのびとやわらぎ楽しむ。
出典元:侃|漢字一字|漢字ペディア
という意味があります。
また「諤」は漢字自体に
おそれず直言する。遠慮なく言う。
出典元:諤|漢字一字|漢字ペディア
という意味があります。
「『かんかんがくがく』は聞き馴染みがなかったけど、『けんけんがくがく』は聞いたことがある」という人もいるのではないでしょうか。「けんけんがくがく」と検索してみると、「喧喧諤諤」という言葉が出てきます。
「喧喧諤諤」は
さまざまな意見が出て、口やかましいこと。また、そのさま。
出典元:精選版 日本国語大辞典
という意味ですが、どの辞書にも記載されている通り、この言葉は「侃々諤々」と「喧喧囂囂(けんけんごうごう)」とが混同して用いられた言葉で、元々は誤用です。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
続きを読む
スポンサーリンク