
「安定の黒ダウン」こそ老けて見える!オバ見え回避のダウンの着こなし(後編)
今回は、ダウンコートがオバ見えしやすいポイントとオバ見えを回避するコーディネート事例をご紹介します。後編です。
<<前のページ:私もやってたわ…これぞオバ見え!なダウンコーデとは
オバ見え回避ポイントはここ!
ではダウンコートのオバ見え、どう回避すれば良いのか。それは端的に明るい色をプラスすることです。単純にダウンコートの色自体をホワイトやライトグレーに差し替えても良いですね。アウターだし、ダウンコートで明るい色は避けたいということであればインナーのトップスを白にしましょう。インナーが明るいだけで、全体のトーンも軽量化し見た目にも洗練さがアップします。
この他にはカラーニット+白のロング丈カットソーを組み合わせたレイヤードコーデもこの冬の人気コーデとなっています。そして大事なのは、オバ見えをさせないためにアクセサリーもしくは柄の小物アイテムを投入してください。
アクセはデコラティブなものでも良いですが、スマートに仕上げたい時はゴールドもしくはシルバーのメタリック系が良いでしょう。柄モノは冬トレンドのレオパード、パイソン柄がオススメです。柄以外であればファー素材やパールモチーフなどをうまく取り入れてみてくださいね。色と素材を変えれば全身コーデの単調さがなくなりますのでぜひご参考までに!
今、ダウンコートを買うなら何がいい? 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】