
周りから「だらしないオバサンだね」とヒソヒソされる…!アラフォーが季節の変わり目に使うと危険なコスメって?(後編)
今回は、「季節の変わり目に『だらしないオバサン』に見えやすいデンジャラスコスメ」についてのお話です。
<<この記事の前編:もとを正せばここに行き着くんだね…季節の変わり目に気をつけたいコスメ、まず最初は?
うっかり「だらしない印象になりやすいコスメ」2:重たいヘアオイル
40代になると、髪のパサつきやツヤ不足を痛感し、ヘアオイルを日常的に使う人も多くなる傾向に。扱いにくい髪をまとまりやすくする意味でも、確かに40代にとってヘアオイルは強〜い味方です。
けれど、重い質感のヘアオイルを使いすぎてしまうと、見た目に清潔感が失われやすく、スタイリング直後には“いい感じ”に思えても、時間が経つにつれてベタベタ・ギトギトの様相を醸しているパターンも散見されます。
40代の髪は、見た目に乾いているのも残念ではあるけれど、やたらにオイリーになっているのも、まるで髪を何日も洗っていないかのような“だらしなさ”を醸します。
秋から冬に向けては、乾燥対策で重ためのオイルを使いたくなるけれど、数時間後の髪の状態はよーくチェックしておくに越したことはありません。ギトギト感が出ているようなら、もう少し軽めのテクスチャーのものに変えたほうが◎。
お化粧のとき、気をつけたいのはコレ 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】