
まだ使ってたら「ダサいおばさん」!今すぐ捨てるべきコスメとは【2024初秋編】(後編)
今回は、自身も40代真っ只中な時短美容家である私、並木まきが、今すぐ捨てたほうがダサ見え回避に繋がるコスメを3つピックアップしました。【後編】です。
<<この記事の前編:コスメにも季節感がある!コレはちょっともう季節はずれかも…
40代が秋も使うのはちょっと…なコスメ2:薄づきではない眉マスカラ
もはや定番となっている眉マスカラも、この秋は、透明感のある深みカラーが主流に。そのため、夏までは使っている人も多かった濃いめの発色の眉マスカラは、40代の表情を古臭く見せる場合があります。
特に気をつけたいのが、透明感がなく深みも感じられず、のぺっとした発色のベタ塗り感が強い色み。こういった発色のマスカラを眉に塗ると立体感が出しにくく、眉の主張が強すぎて40代の顔がアンバランスな印象に仕上がりやすい面は否めません。
今季の眉マスカラは、これまでよりも薄づきな発色を選ぶと失敗が少ないはず。ただし、あまりにも薄い色合いだと、今度は老け見えを誘いかねないため「きちんと発色するけれど、透明感も感じる色」のマスカラがベストです◎。
老けた印象になりやすい要注意コスメとは 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】