
ボサボサおばさん一直線…。節約したくても「ここをケチっちゃダメ」な勘所とは(前編)
物価高が続いている今は、美容にかける予算も少し前と比べて減らしている40代女性も決して少なくない模様。代用できるものや兼用できるもの、なくても大丈夫そうなものは使わずに出費を抑えているという話も耳にします。
節約しながらキレイになりたい!が叶えば、それに越したことはありません。
けれど!節約を重視するあまりに「貧相見え」をするのは、できるだけ避けたいもの。スキンケアやメイクは、賢くお金をかけながら美しさはキープできればベストです。
自身も40代真っ只中な私、時短美容家の並木まきが節約重視で貧相見えしてしまう人にありがちなNG習慣をお伝えします。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】