無印ソファはこんなに使える!その魅力とお手入れは?【暮らしのお手入れ】
毎日使うリビングのソファー。この前買ったばっかりなのに、もう汚れてる!なんてことありませんか?
でも、値段の面でもサイズの面でも、そう簡単に買い替えることなんてできません。
買うときには忘れがちですが、意外にソファは買い替えにくいので、長い時間使い続けられるかどうか、メンテナンス性を考える必要があるんです。
多くの無印良品の商品に共通していますが、無印良品ソファに根強いファンが多い理由がここ。定番商品を長く販売してくれるので追加や交換がしやすく、ヘタリや汚れのケアもしやすい。長く暮らしに寄り添ってくれるんです!
今回は、人気の無印良品のソファのなかでも、特に注目されている3点に絞ってご紹介。それぞれのソファの特徴と、お手入れの方法を、無印良品のファニチャー担当・和田さんに伺いました。【無印良品・暮らしのお手入れ】第3弾「長く使える人気のソファー」の凄さを伝授します!
■人気のベーシックなソファがリニューアル。注目ポイントは?
より座り心地がよくなりました! こだわりポイントとその秘密は?
編集部(以下編)・宜しくお願いします。今回人気定番商品のソファー本体をリニューアルされたとのことですが、どのような部分をリニューアルされましたか?
無印良品 和田さん(以下和)・ソファとしての座り心地を追求しました。ポイントは座クッションの厚みやアームの高さの見直し。よりくつろぎやすいソファーになりました。
編・座り心地はどうなりましたか?
和・フェザーの入った「フェザー・ポケットコイル」はよりふっくらとした座り心地になりました。
編・店舗でリニューアル前のソファーを見てきましたが、充分座り心地がよかったです。それよりふっくらしたなんて、座るのが楽しみです! 他に特徴はありますか?
和・アームの高さを見直し、自然と肘を置いても楽な姿勢が取れる高さにしました。
編・それはいいですね。テレビを見るときは肘を置いて寄りかかって見たい派ですし……。
和・そうですよね。そういう声が多かったので、アームの高さを見直しました。それに、コーナー部分などどこに座っても楽な姿勢がとれる仕様になっています。
編・機能性の高い考え抜かれたデザイン、ということですね。店頭で座ってみるのが楽しみです。
和・コーナー部分なんかは前を向いても横を向いても寄りかかりやすい仕様になっています。
編・寄りかかりやすいというのはソファーを選ぶうえで最重要事項です。
和・確かに、座りやすくてくつろげるのが一番です。
知ってた?ソファのクッションは「もみほぐす」お手入れが必要
編・基本的にお手入れはどうすればよいですか?
和・フェザークッションは、隅にかたよる性質があります。ふっくらとした座り心地を維持するためにも、定期的にクッションをもみほぐし、中に空気を入れて形を整えるようにしてください。
編・簡単に出来そうですね。
和・そうですね。クッションの中に充分に空気が入るようにすると、よりきれいに仕上がります。
布部分の汚れは「叩いて拭き取る」のが有効です
編・カバーの手入れはどうですか?
和・通常のお手入れは柔らかい布で乾拭きしてください。ホコリなどはブラシや掃除機(弱設定)を使って取り除くだけで結構です。汚れのひどい場合は、無印良品のソファカバーはドライクリーニングが可能です。
編・クッションの測地の汚れがひどい時は?
和・ぬるま湯を使って3~5%程度に薄めた中性洗剤に柔らかい布を浸し、よく絞って表面を叩くように拭き取って下さい。その後、水を絞った布で洗剤をよく拭き取り、自然乾燥してください。
編・なんとか私でもできそうです! クッション部分が汚れた場合はどうすれば?
和・部分的に側生地が汚れた場合は、中性洗剤でつまみ洗いをしてください。その後は風通しの良い場所で陰干ししてください。湿気が残っている場合は、臭いの原因になりますので充分に乾燥させてください。
編・なるほど! それでもヘタったり汚れが酷い場合は、ソファの交換パーツを利用すればいいのですね?
和・はい、背、座クッション、カバー、脚などが交換できます。
編・素晴らしい! 無印良品は長く使えるものが多い印象ですが、ソファもだいぶ長く使えそうですね。ちなみにこちらのソファの替えカバーは何種類ありますか? またそのカバーの中でお手入れしやすいものを教えてください。
和・38種類です。ポリエステルの生地は、どちらかというと汚れた時などにふき取りやすい生地ですね。
編・38種類もあったら気に入るものが必ずありそう。買う時はポリエステルが入ったものを選ぶようにします!
■元祖「人をダメにするソファ」の斬新な使い方とお手入れ方法
体にフィットするソファカバーの洗い方は?
編・この、ネットでの通称「人をダメにするソファ」、私も愛用しています! カバーを洗濯できる仕様になっていますが、きれいに使い続けるための洗濯の方法を教えてください。
和・おすすめの洗濯法は
・定期的に洗濯する。
・カバーのファスナーは閉めて洗濯する。
・漂白剤や蛍光剤の入った洗剤の仕様は避ける。
・十分にすすぎを行い洗剤を残留させない。
・干すときは、日陰の吊り干し。
です。
編・なるほど。ほんの少し気にかけてあげるのが良いのですね。
まさかの「ソファ・オン・ソファ」?驚きの「新しい座り方」
編・実は私も愛用中でして、「体にフィットするソファ 65×65」に座って、オットマンとして「体にフィットするソファ 45×45」を使用していますが、他にも面白い使い方をしている例がありましたら教えてください。
和・オットマンとして使用して頂いている方は非常に多いですね。あとは、レギュラーサイズの上にクッションサイズを置いて、背クッションにし、背もたれを作って寄りかかるのもおすすめです。
編・なるほど!それは気づきませんでした。家でもやってみます。ひとつでも充分使えるソファですが、組み合わせることでこんなに幅が広がるとは……。
■一番使いやすいかも?「リビングでもダイニングでもつかえるソファチェア」
狭い日本住宅のリビングにぴったりなソファ
編・こちらのソファ、最初みたときは驚きました。リビングでもダイニングでも、どっちでも使えるなんてほんと使いやすそうですね。こちらの特長を教えてください。
和・座面高41㎝で、通常のソファやダイニングチェアより少し低いので、リビングでくつろぐ時にも、ダイニングでごはんを食べるときにもどちらにも使えるソファチェアです。
編・私も実際店頭で座ってみましたが、座面がしっかりとしていて座りやすい印象でした。日本の狭い住宅事情にぴったりの商品だと思います。
和・そうですね。また、座面幅が広いので、座面上でゆったりあぐらをかいて寛げます。
編・それはありがたい! どうしてもあぐらをかきたいときには床に座っていたので、それがソファーの上で出来るとなると、もうそこから動けなくなりそうです。
和・かもしれません。ちなみに、畳を傷めにくい脚なので和室でも使用できます。
編・和室でも使えるなんて新しいかも……。
木の汚れのお手入れは「柔らかい布で軽く」が基本です
編・お手入れもラクなんですか? こちらのカバーや木枠のお手入れ方法を教えてください。
和・カバーは、ドライクリーニングが可能です。
編・木部のほこりはどうしたらいいですか?
和・柔らかい布、またはハタキで軽く払ってください。硬い布でホコリのあるままでこすると、細かなキズがついてしまい逆効果です。
汚れのひどい時は、3~5%程度に薄めた中性洗剤を浸した布で汚れを落とし、その後水で浸した布でよく拭き取って下さい。次にかわいた布で軽く拭いた後、自然乾燥させてください。
編・どれも簡単にできそうで安心しました。クッション生地のお手入れはどうしたらいいですか?
和・通常のお手入れは柔らかい布で乾拭きしてください。ホコリなどはブラシや掃除機(弱設定)などを使って取り除いてください。コーヒーなどの汚れがひどい場合は、ぬるま湯を使って3~5%程度に薄めた中性洗剤にやわらかい布を浸し、等よく絞って表面をたたくように拭き取って下さい。その後、水を浸した布で洗剤をよく拭き取り自然乾燥してください。
編・こまめにふき取ることが大事そうですね。
替えパーツがあるのも重要!
編・全て長く使える工夫がみられて、消費者の声を取り入れたうえで作ってくれていますね、さすが無印良品。ちなみに、こちらのソファの替えパーツはありますか?
和・背、座クッションパーツが別売りで用意されています。
編・長く使えそうで感動しました!
■みんな持ってる!無印良品革ソファのお手入れは?
編・最後に無印の革ソファを使っている人も多いと思うので、そのお手入れを教えてください。
和・汚れ、ひび割れ、色剥がれの保護として、まず、座面についているチリやホコリを取り除いてください。その後、市販のレザークリーナーで汚れを落とし完全に乾いたら、乾いたやわらかい布に市販の保護レザークリームをつけ、まんべんなく、塗り残しがないように塗ってください。
編・長くキレイに使うには定期的なメンテナンスが必要ですね。ありがとうございました。
基本的に簡単なメンテナンスでキレイな状態を保てる無印良品のソファ。もしかしたら10年以上きれいな状態で持つかもしれません。無印のいいところは、カバーやパーツの種類が豊富で、へたったり汚れたら交換して長く使える安心感です。カバーや交換グッズもかわらずに販売しているので、大型商品も安心して購入できます。是非買い替えを検討している方は一度店頭で見てみてください。私も引っ越しでソファが必要なので、この3つのなかから選ぶ予定です!
スポンサーリンク