
非常識に見える…!? 使い方によって「上から目線オバサン」認定されるメールでの日本語3種
言い方次第で感じ悪いオバサンに…メールでの使いかたに気をつけたい日本語3:「よくわかりません」
「いい歳して『私には、よくわかりません』とかって、シレッとメールに書いてくるオバサンって、なんなんですかね?
40代ともなれば、それなりにキャリアを積んでいる年代だし、仮に“わからない”ってことを伝えたいならば、そんな偉そうなに言わなくとも、他にも言いかたってあるじゃないですか。
仕事で連絡をしていて、いきなり『よくわかりません』って書いてあると、喧嘩でも売ってんのかと思っちゃいますよ(笑)。
逆に、こっちが小馬鹿にされている感じって言うか、軽んじられているんだなって気がするから、こういう40代女性とは絶対に深入りしたくないですね」(46歳男性/システム)
メールは文字だけのやりとりになるだけに、本人はつっけんどんな言い方をしているつもりではなくとも、ギョッとされるような言い回しに見えるリスクも付きまといます。「よくわかりません」は人間味に欠けるというか、ちょっと突き放しているような言い方に読めることから、“上から”的な悪印象を与えやすいと言えそう。
対面で使う分には、そこまで非常識な印象を与えないフレーズでも、“メール”になると違和感を招きやすいフレーズもあるというわけです。
メールの一文だけで悪印象を与えるのは、損なお話。お心当たりがあったかたは、言い回しを工夫してみるといいかもしれません。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】