
おひとりさまを癒す、冬のふんわり♡スイーツおすすめ5選
ふんわりとしたスイーツ。見ているだけでテンションあがってきませんか? とくに寒~い冬は、ルックスも口あたりもやさしい心をあたためてくれるスイーツが恋しくなります。
え、でもそういったスイーツはおひとり様ではハードルが高いのでは!? いえいえ、おひとり様におすすめしたい、ふんわりスイーツはちゃーんとあります!
夜もOK! ホテル椿山荘東京×「ロクシタン」が贈るふわふわのスイーツたち
ロクシタン ホイップイブニングキュートティー(1日20食限定)
いろいろなアイテムが少しずついただけるアフタヌーンティーは、お一人さまのハンデなく楽しめる心強い存在です。
さまざまなホテルがこぞって個性的なアフタヌーンティーを展開していますが、この冬、ぜひチェックしたいのは、ホテル椿山荘東京です。これまでもフレグランスブランド「アニック グタール」やコスメブランド「HACCI(ハッチ)」など、さまざまなコラボアフタヌーンティーを展開し、話題を呼んでいる同ホテルが、この冬はライフスタイルコスメティックブランド「ロクシタン」とコラボ。12月1日(木)より、ロクシタンの冬限定商品「ホイップシア」からインスピレーションを得て誕生した「ロクシタン ホイップアフタヌーンティー」を展開します。
ロクシタン ホイップアフタヌーンティー
ローズの香りにやわらかな泡を添えた「ローズジュレとエスプーマ」、ベリーをとじ込めた南仏伝統スイーツ「クレムフォンテーヌブロー」など、ひとつひとつがキュートで、そしておいしい! 彩り豊かな食材を使った「南仏野菜のオープンサンド」、「生ハムと茸のルーラルド、グリンピースとトマトブレットのデュオ」など、ロクシタン発祥の地 南仏・プロヴァンスのエッセンスを散りばめたセイボリーもここでしか味わえない、個性的なラインナップです。
また、働く女性にとってうれしいのは、18時以降にお目見えする、「ロクシタン ホイップイブニングキュートティー」の存在。アフタヌーンティー同様のスイーツとサンドウィッチに加えて、夜限定の特別なスイーツのひと皿が用意されています。ハンドクリームに見立てたチューブ入りクリームをつけていただく「フロランタンクッキー」など遊び心も満載! 一人で訪れても、わくわく楽しく、おいしい時間が過ごせるはず。
ちなみに、アフタヌーンティー、イブニングキュートティーともに紅茶はお替わり自由(茶葉の変更も自由です)。また、オーダーすると、「ロクシタン バスシュガーキューブ(入浴剤)」(33g×2 個セット)の土産付き! これ、けっこうリーズナブルじゃないですか?
「ロクシタン ホイップアフタヌーンティー 」「ロクシタン ホイップイブニングキュートティー」
提供期間:2016年12月1日(木)~2017年2月10日(金)
提供場所:ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
提供時間:「ロクシタン ホイップアフタヌーンティー」12:00~18:00LO、「ロクシタン ホイップイブニングキュートティー」18:00~21:30LO
料金:「ロクシタン ホイップアフタヌーンティー 」3,800円、「ロクシタン ホイップイブニングキュートティー」3,000円
・消費税込・サービス料別途
TEL:ル・ジャルダン直通 03-3943-0920(9:30~22:00)
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】