
いくつ持ってる?厳選8つの【ステキな香り】フレグランス・ボディクリーム
すてきなオトナ女子なら一つは持っている、気分はもちろん女度までぐっと高めてくれるとっておきのデイリーコスメ。
使用感だけじゃなく、香りや見た目もしゃれてる、OTONA SALONE世代の女性にぴったりのおすすめアイテムを厳選してお届けします。
【オトナの手土産#21】
FRAGRANCE
(右から)
1. オードトワレ バーベナ インフュージョン 50ml 5800円+税 問ローラ メルシエ ジャパン ☎0120-343-432
2. (右から)フレグランス リラクシングノート、ラブノート、シャイニーノート 各14.5ml 2600円+税 問シンシア・ガーデンWEB SHOP ☎0120-666-877
3. ロールオンフレグランスオイル ロンブルダン ロー 7.5ml 6000円+税 問ディプティックジャパン ☎03-6450-5735
4. ローズ フレグランスオイル ロールオン 10ml 2500円+税 問ジュリーク・ジャパン ☎0120-400-814
1. ローラ メルシエのオードトワレ バーベナインフュージョン
心地よい目覚めのようなフレッシュな香りをまとって
人気のバーベナは、グリーンシトラスとフレッシュミントがはじけるみずみずしい香り。気分をリフレッシュしてくれます。男女問わず好まれる、さわやかでやさしい香りは、デイリー使いにぴったり。
2. ティアレアーラのフレグランス
天然石入りボトルがかわいいナチュラルフレグランス
100%植物由来のフレグランス。シーンに合わせた3種の香りそれぞれに、ハワイの満月の光を浴びた天然石を合わせていて、見た目もとってもかわいい! 使うたびにハッピーになれるお守りのようなフレグランスです。
3. ディプティックのロールオンフレグランスオイル ロンブルダン ロー
持っているだけでおしゃれ度が上がる! お出かけの必需品
ベストセラーのロンブルダン ローは、さわやかなローズにカシスの葉を合わせた繊細な香り。アルコールが苦手な人でも使いやすいロールオンタイプはギフトにもウケそう。
4. ジュリークのローズフレグランスオイルロールオン
親しみやすいフローラルでモダンなローズの香り
1本のボトルにバラの花びら1万枚分の成分を詰め込んだジュリークを象徴するローズの香り。かぐわしく、どこかやさしげに香る、TPOを選ばない使いやすいフレグランスは、1本あると便利。
BODY CREAM
(右から)
1. ボディ クリーム 140g 3500円+税 問ポール & ジョー ボーテ ☎0120-766-996 ■http://www.paul-joe-beaute.com/jp/(公式)
2. ボディローション ジャー パチュリ・ラベンダー・バニラ 200ml 3426円+税 問サボン ジャパン ☎0120-380-688 ■https://www.sabon.co.jp/あ(公式)
3. ローズ ボディ ローション 190ml 3000円+税 問レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ☎0120-818-727 ■http://www.lm-laduree.com/(公式)
4. ホワイトバーチボディオイル 100ml 3800円+税 問ヴェレダ・ジャパン ☎0120-070601 ■https://www.weleda.jp/(公式)
1. ポール & ジョー ボーテのボディ クリーム
豊かな潤いとハリを長時間キープする濃厚ボディクリーム
古木のオリーブオイルやグレープシードオイルなど、自然の恵みが詰まったこっくりとしたボディクリームが肌の上でとろけて吸いつくようになじみます。ふっくら極上な肌に。
2. サボンのボディローション ジャー
極上の香りが心と体を包み込んでときほぐす
ふわっとしたライトなクリームがスムーズな肌に整えてくれる人気のボディローション。贈り物には一番人気を誇るやわらかい香りのパチュリ・ラベンダー・バニラをチョイスして。
3. レ・メルヴェイユーズラデュレのローズ ボディ ローション
エレガントなローズの香りで至福のボディケア
誰かに見せたくなる、そしてふれられたくなるようなみずみずしい肌に仕上げる、肌なじみのいいボディローション。部屋においておくだけでも女度を上げてくれそう。
4. ヴェレダのホワイトバーチボディオイル
最上級のボディオイルで肌の本質から集中ケア!
クオリティを追求したヴェレダの顔ともいえるアイテム。なかでもすっきりとした香りが印象的なホワイトバーチは、肌の引き締め&ざらつきケアに効果的で人気が高く、贈り物にもぴったり。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】