
1つでもあてはまったら痛い⁉【やせない40代】の日常グセ7つ
こんにちは。整理収納アドバイザーで、「おデブ収納評論家」りょんりょんこと豊川令子です。
前回の記事では、アナタのクローゼットの中を厳しーく指摘させていただきましたが、その後のアナタになにか変化はありましたでしょうか。
……えーっと……どんまいです!!
さて、今回はアナタが日頃ついつい行ってしまうコトや思考をビシッ!と指摘。もうおわかりかと思いますが、当てはまるものが多ければ多いほど「おデブ収納」になりがちということ。今回も目をそらさずにちゃーんと読んで!
1.数量・期間・地域…【限定モノ】をつい買っちゃう
今しか買えないんですもの、絶対に欲しいですよね。数量限定?そりゃもうお買い物熱はいつも以上にヒートアップ!あー手にしたこの優越感、やめられない。もはや「限定」の言葉に踊らされ、それが本当に必要なモノなのかどうかもわからない。ね、アナタ、足元見られてますよ。
2.【行列】を見かけたら、とりあえず並んじゃう
その先に何があるか分からずとも果敢に並んでみるチャレンジャー。もー時間のムダだし、並ぶ理由が理解不能。
で、結局行列の先は、なんだったの?
3.SNSでポチっとしてる「#」が食べ物
欲しい情報に一発でヒット!SNSって本当に便利よね。サクサクありがたいよね~って、アナタの「#○○」はいっつも食べ物ばかり。
タピオカ?フラペチーノ?それは若者が食べるスイーツやドリンクでしょ?アナタはストローで吸う豚骨ラーメンだと思って、ガマンガマン…。
4.【おまけ】【タダ】についつい釣られちゃう
いいよね~タダって。だってタダだもん、ムキになって集めちゃうわよね、おまけのマグネット。コンプリートしたくて、もはやそのためにお金使っちゃう。
冷蔵庫の扉は、戦利品である達成感のマグネットだらけ。もはやメモも貼れないけどね。
5.【流行】【トレンド】って言われるとつい気になっちゃう
「#○○」もそうだけど、とにかく流行や情報に敏感なアナタ。ファッション、雑貨、グルメ、旅行、などなど、常にアンテナは張り巡らせていたいもの。あ、でもね、なんでも受け皿がないとダメなのよね。モノを買ったり美味しいものを堪能したら、それぞれの行く先がどうなるのかわかっているのかしら?収納ぎゅうぎゅう、お腹パンパン、流行を追って収納もアナタもおデブ化していくなんて、ありえないから!
6.大きなショッピングモールや大型マーケットのお買い物、大好き!
勇み足で向かう大型マーケット。あの大きなカートを押すのもステイタスよね。ん?あれ?アナタおひとり暮らしじゃなかったかしら?誰かとシェアするって言ったって、アナタはその内のほんのちょっとで十分なはず。輸入物のパッケージがオシャレだからって、まとめて買えばお得だからって、もー置くとこないじゃない!それを消費するまでに何年かかると思ってんの?
7.【スイーツは別腹】だと今だに固く信じてる
はい、きました。楽しいお仲間とのランチタイムです。サラダ、スープ、パスタ、おしゃべりにも花が咲いてあっという間に時は過ぎ、お腹いっぱい…じゃないの?仮に別腹にスムーズにデザートが収まったとしても、反映される数字は一緒ですからね。別腹だからノーカウントではないのよね。あ、ランチタイムのトークテーマは「ダイエット」でしたか。さぞ、盛り上がったことでしょう。そんなアナタの口癖は、確か「明日から頑張る!」でしたっけ?
いかがでしたか? 日常「つい」やってしまうことや、アナタにとっては「普通」だと思ってしていたことに、実は「おデブ収納」の可能性が潜んでいたりするのです。無意識を意識することで、モノもボディもスッキリするかも!? 今回、耳が痛いなと思ったそこのアナタ!気づきはチャンスですよ。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】