
岩井志麻子 不倫に向く女と、不倫に向かない女
不倫には最初から相手が既婚者だとわかっていて始めた場合と、相手が独身だと信じ込んでいて、不倫の自覚がないままに始まった場合がある。
すべてがそうじゃないけど、前者はプレイ感、大人感が漂うのに対し、後者はだまされた被害者感が生まれる。被害者転じて、加害者になってしまうパターンもあり。相手に強く離婚を迫ったり、相手の配偶者を敵認定したりね。
被害者から「加害者」になった女性の話
さて。わりと最近、痛ましい事件が起こった。
アラフォーでグラビアデビューし、瞬く間に人気を集め、写真集もヒット。映画にも主演してしまった美魔女がいた。彼女と深い仲になったのが、かなり年下のイケてる金持ち男性。彼女は彼を独身と信じ、妊娠もした。
完全に、これで彼と結婚だと舞い上がったのに。産むのはいいけど認知はできない、みたいなまさかの流れから、ついに彼が既婚者だとわかってしまう。せっかくの子どももあきらめ、打ちひしがれた彼女は彼をナイフで襲い、殺人未遂で逮捕されてしまう。
男の「妻帯者ゆえ」魅力とは
予定されていた仕事もすべて、失ってしまった。
まずは、事件においては被害者ではあるけれど、相手の男もちょっとなぁ〜と苦々しく思った。本当に彼女とは遊びだった、妻と別れる気はなかった、あの美魔女を愛人にしているのが自慢だっただけ、それだけだったんだな、と。
だけど恋愛の最中にいた彼女にとっては、妻帯者であるがゆえの小ぎれいさ、落ち着き、がつがつしてなさ、それらが彼の魅力になってたんだよね。彼女に関しては、可哀想だというのとガッカリだよというのと、両方の気持ちを持ってしまう。
不倫に向かない女の特徴
アラフォーでグラビアで人気になってメジャーな芸能界デビューなんて、他に聞いたことない。本人の魅力ももちろんだが、強運と有能な人脈に恵まれていたんだよ。
でも彼女は、芸能界での成功よりも彼との結婚の方が大事だったわけね。天秤にかけて、不実な男を重くしたらダメだわ。彼女には、仕事の方を重くしてほしかった。
彼女の行為を正当化はしないが、誉めたいところはある。男の妻を逆恨みして襲ったりせず、怒りと恨みは男にぶつけた。だましたのは男でも、女は女を憎みがちなのに。その変な正しさゆえに、彼女は不倫向きの女ではなかった、というのは皮肉なもんだ。
岩井志麻子先生の新刊が発売です!
岩井志麻子(著)、古賀新一(原著)
誠文堂新光社
オカルトブームの中でも、「黒魔術」を操る美少女主人公が異彩を放ったホラーコミック『エコエコアザラク』。自身も作品の大ファンだったと語る岩井志麻子先生により、書き下ろし小説として現代に蘇りました。
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】