
ゴワつき肌は乾燥のせいじゃない。大人には◯◯ケアが重要だった!
ホームケアで古い角質を定期的に落とす
古い角質を取り去るにはピーリングが効果的です。スキンケアのスケジュールに角質ケアとしてピーリングを組み込むこともオトナ肌には必要になります。鈍くなりがちな新陳代謝をピーリングコスメでサポートし、肌の働きを正常化させるわけです。
ドラッグストアからドクターズコスメまで幅広く角質ケア目的に作られているいろいろな化粧品が用意されています。スキンケアのスケジュールに加えておくと、ゴワゴワ乾燥肌から脱出も可能です。
角質ケアの目安は1週間に1回のペースですが、使用する化粧品によって異なります。使用前には必ず付属の説明書で確認しておきましょう。
時短な角質ケアアイテムがおすすめ
オトナ肌の角質ケアなら、パックのように塗ってから洗い流すタイプのものや塗ったままでOKな美容液タイプがおすすめ。なにかと多忙なアラフォー女性は簡単に済ませられるものがやはりスキンケアに組み込みやすいはずです。
肌につけて軽くマッサージすると、ぽろぽろとはがれ落ちる「古い角質が取れた!」という手ごたえがあるタイプもありますが、思っているよりデリケートなオトナ肌には不向きです。
また角質ケアとセットで考えるべきなのは、やはり保湿。敏感肌でも安心して使えるタイプでも、古い角質を落としたての肌はバリア機能が弱り、刺激から守る必要があります。肌を逆に傷めないためにも、保湿で保護してあげましょう。もちろん紫外線も避けてください。
美容皮膚科で古い角質をきっちり落とす
角質ケアの基本は古い角質を取り去ることです。でも「肌を傷めそう」「効果が実感できるか不安」と思う方もいるでしょう。あとはアフターケアに関する問題もありますよね。また「せっかくだからエイジングケアもできないの?」という意見もあって当然です。
この場合はプロに任せることもおすすめとなります。エイジングケアも含めての角質ケアなら美容皮膚科でのピーリングを受けるということも視野に入れてみませんか。皮膚科医は肌の専門家ですし、アフターケアも万全です。
美容皮膚科で行われるAHAなどの酸を使って行うケミカルピーリングは、満足のいく角質ケアを実現します。また肌の状態に合わせたAHAの濃度に調整し、確実に、しかも安全に古い角質を一掃させてくれるのです。
美容皮膚科で受けるときには
また多くの美容皮膚科ではケミカルピーリング後のアフターケアでビタミンCやヒアルロン酸をイオン導入するオプションも用意され、肌の保護にエイジングケアもプラスできるメリットもおすすめするポイントです。
美容皮膚科でのケミカルピーリングを受ける際には、単に料金で選ぶのではなく、どれだけ信頼できる実績があるドクターが担当しているかもチェックしましょう。安心して確実に角質ケアとエイジングケアの両方を得たいなら、重要なことです。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】