
間違っている人が多い!洋食でライスを食べる時、フォークを持つ手はどっち?|オトナの常識ランキング
わかっていそうで意外と知らない「マナー」。クイズ形式のテレビ番組にはつい見入ってしまいますよね。オトナサローネでも「オトナの常識」シリーズが大人気ですが、一番読まれているのは…?
実は、お葬式や結婚式のお作法、服装、所作を差し置いて、コレなのです。
1位・間違っている人が多い!洋食でライスを食べる時、フォークを持つ手はどっち?
右手のナイフで料理を切り、左手のフォークで刺していただく洋食。でも……。ライスはフォークで刺すことができません。どうやって食べればいいのでしょう?
>>間違っている人が多い!洋食でライスを食べる時、フォークを持つ手はどっち?
2位・育ちの良い女性なら魚はどこから箸をつける?
会食の席などで焼き魚が登場。きれいに食べるのに苦心したことはありませんか?箸使いが美しいと、それだけで育ちまで良さそうに見えるから不思議です。さて、お頭つきの魚、あなたはどこから箸をつけますか?
3位・知らないと笑われる!お椀の蓋は左右どちらに置くのが正解?
会席料理は戸惑うことも多いもの。例えば、汁物などのお椀の蓋はどこへ置いたらいいのか? 女性の大人度を左右する和食の基本マナーを覚えておきましょう。
>>知らないと笑われる!お椀の蓋は左右どちらに置くのが正解?
4位・育ちの良さが出る!上品な女性のパンの食べ方
高級レストランでの食事に誘われたけれど、テーブルマナーが不安。例えばパンはどのタイミングで食べればいいの? オトナの女性度がアップするパンの食べ方とは?
5位・知らないと恥をかく!エレガントな割り箸の割り方って?
割り箸をきれいに割ることができず、恥ずかしい思いに……。そんな人も多いのでは?実は、きれいに割るにはコツがあります。
いかがでしたか?実は「食事のマナー」が大人気。誰だって一緒に食事する人のマナーが悪かったらがっかりしますものね。よりいっそうステキな女性になれるよう、マナーはチェックを!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】