
海外SNSで大人気!「プル アパート ブレッド」をパーティの持ち寄りに、いかが?
ホームパーティ真っ盛りのシーズンです。おもてなしメニューや持ち寄りメニューに悩んでいるなら、PULL APART BREAD(プル アパート ブレッド)はいかがでしょうか?思わず写真を撮りたくなるユニークな見た目は、パーティのサプライズになること間違いなし。今、海外のSNSで大人気のPULL APART BREAD(プル アパート ブレッド)を紹介します。
みんなでシェアするパン、PULL APART BREAD(プル アパート ブレッド)
Pull apartとは、英語で「引き離す」という意味。とり分けやすく成形されたパンを、割ったり、はがしたり、ちぎったりなどして、みんなでシェアして食べるタイプのパンのこと。日本では「ちぎりパン」として以前から人気がありますが、PULL APART BREADの特徴は、その形にあります。層にする、ロール状にする、編み込む、巻くなど本当にさまざまで、どれも思わず写真に撮りたくなるような、ユニークな見かけ。写真にも映えて、みんなで少しずつシェアできるので、パーティに最適です。『PULL APART BREAD』(主婦の友社)では、この新しい大人のちぎりパンのレシピを、パン作り初心者でも成功する丁寧なプロセスで解説しています。
それでは、成形バリエーションが豊富なPULL APART BREADを紹介します。
パンに具材をのせてはさむ
©PULL APART BREAD ベーコン、バジル、チーズのパン
基本のパン(※『PULL APART BREAD』では、作り方を写真つきで詳しく紹介しています)に、格子状に切り込みを入れ、切り口の断面にソースやクリームを塗り、具材をはさんでとけるチーズをのせて焼いて完成。とろ~りチーズもインパクトあり。熱々をみんなでつまんでどうぞ。
生地を層にしてはがして食べる
© PULL APART BREAD チョコレートマシュマロナッツのパン
生地をのばして具材をのせたあと、生地を小さくカットしてすべての生地をWの形に折り、重ねながら型に入れてオーブンへ。層からとけだしたチョコレートが食欲をそそるビジュアル。折った生地をはがしながら食べられます。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】