
【12星座ランキング】男性から「お姫さま扱い」されやすい星座は……?
特にそう望んでいるわけではないのに、男性から大事にされ、姫扱いされやすい女性っていますよね。羨ましい限りですが、チヤホヤと姫扱いされるものの、本命にはなれない……という悩みを抱えている人も。
今回はそんな「男性からお姫様扱いされやすい星座」をランキングしてみたいと思います。
12星座中、もっともお姫様扱いされやすい星座は……?
1位・お姫様扱いに慣れているてんびん座
てんびん座はそんなつもりはなくても、男性に憧れの気持ちを抱かれやすいのです。周囲の男性はてんびん座の気を引くため、手を変え品を変えお姫様扱いをして自分をアピールするでしょう。ただ、本人はあまり自分がそういう扱いを受けているという自覚はありません。すっかり慣れ切ってしまっているのです。そんな余裕の態度が妬みの対象になってしまうこともありますから、注意が必要ですね。
2位・庇護欲をそそられるうお座
うお座は、周囲の男性が「守ってあげたい」と思う星座ナンバーワン。そのため、「オレが君を守る!」という騎士のような男性が常に近くにいることでしょう。甘え上手でもあるため、男性を勘違いさせてしまいやすい傾向も。トラブルのもとになることもありますから、思わせぶりな態度は控えるようにしましょう。
3位・恋人にお姫様扱いされるかに座
かに座は誰にでもお姫様扱いされるわけではないのですが、恋人や好きな人から大事にされるでしょう。優しく穏やかな雰囲気が恋人に「何でもしてあげたい!」と思わせるのです。自分自身も世話を焼きたいタイプなので時に不満に思うこともあるかもしれませんが、相手に甘えられる部分は甘えるようにするとうまくいきますよ。
4位・神秘的なイメージが強いさそり座
さそり座は神秘的なイメージが強く、周囲の男性は憧れてもなかなか口説くまでの行動を起こすことができません。そのため、チヤホヤしたり機嫌を取ったりして距離を測ってくることがあるでしょう。ただ、さそり座自身は好きでもない人からチヤホヤされても迷惑でしかありません。冷たくあしらって終わりでしょう。
5位・要領のいいふたご座
ふたご座は要領がよく、自分が「お姫様扱いされたい!」と思う場面でピンポイントで男性をかしずかせるでしょう。とにかく、男性を手玉に取るのが上手なのです。
6位・お姫様扱いが苦手なみずがめ座
みずがめ座は基本的には男女平等主義なので、やたらお姫様扱いしてくる男性は信用しないでしょう。言葉や態度にもしっかり出すので、最初はお姫様扱いしていた男性も徐々にしなくなってくるはずです。
7位・チヤホヤされると落ち着かないおとめ座
おとめ座はどちらかというと自分が相手のために動きたいタイプ。そのため、チヤホヤされると落ち着かなくなり、逃げ出してしまうでしょう。
8位・バカにされていると感じてしまうおひつじ座
おひつじ座は人によって態度を変える人を信用していません。お姫様扱いは「バカにされている」と感じ、気分がいいどころか不快な気持ちになるでしょう。
9位・本心を見抜くおうし座
おうし座は、特定の女性にチヤホヤしてくるような男にはなるべく近づかないでしょう。芝居がかった態度の本心を見抜いてしまうからです。自分がそういう扱いを受けないよう、気をつけています。
10位・欲しいものは自分で手に入れたいやぎ座
やぎ座は自分の欲しいものは自分で手に入れるタイプ。お姫様扱いされてもまったく魅力を感じず、むしろ突っぱねてしまうでしょう。
11位・しっかり者のしし座
しし座はしっかり者なので、周囲もお姫様扱いというよりは、リーダーや相談役として慕う人が多いはずです。
12位・自由気ままないて座
いて座はとても自由気まま。お姫様扱いをしようにもなかなか同じ場所にじっとしてくれないため、男性は苦心することになりそうです。
まとめ
いかがでしたか? 女性としてはやはり一度ぐらいは男性からお姫様扱いされてみたいですよね。ただ、調子に乗り過ぎると周囲から痛い女……というイメージを与えてしまうこともあります。上位星座の方はくれぐれも注意しましょう。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】