
【ベスト10秒ストレッチ】足のむくみとダルさがスッキリ取れる方法3つ
足がパンパンの状態を放置していると、むくみが慢性化し、日常生活に支障をきたすことも。
寝る前や、湯船に浸かっているときに、柴先生の10秒ストレッチでケアすることを習慣化してはいかがでしょうか。
それでは、教わっていきましょう。
オススメ1■【むくみ】がスッキリ!足のココをほぐすだけで足首が細くなる?|10秒ストレッチ
https://twitter.com/PT_shiba/status/1162243642834051073
家事や仕事の合間や、就寝前にやっても効果がありますが、オススメは湯船の中でやる事ですね。
温まりながらやると筋肉は緩みやすくなるので。
ぜひむくみや足の疲れでお悩みの方は試してみてくださいねー!
出典>>>【むくみ】がスッキリ!足のココをほぐすだけで足首が細くなる?|10秒ストレッチ
オススメ2■【足むくみ】意外!ココをほぐすと足の疲れがストンと軽くなる|10秒ストレッチ
https://twitter.com/PT_shiba/status/1155064273472638976
この2つのワークをやるのにオススメなのが夜ですね。夜やると足の疲れが取れて、次の日が楽になるためです。
出典>>>【足むくみ】意外!ココをほぐすと足の疲れがストンと軽くなる|10秒ストレッチ
オススメ3■【足むくみ】意外!2つほぐせばダルい足も即すっきりする|10秒ストレッチ
股関節が固い、動きが悪い
股関節に詰まり感があるそんな人は
・股関節の曲げ伸ばし
・膝裏ほぐしの2つをやって欲しい。
これをやるだけで、股関節の柔軟性がまるで違ってくる。
その違いをBefore & Afterで体感して下さい! pic.twitter.com/mXVhJTPDDd
— 柴 雅仁|鍼灸師・パーソナルトレーナー (@PT_shiba) October 19, 2019
この2つのワークは、壁さえあればどこでもできるので、家事や仕事の合間の時間を利用してやってみてください!
小まめにやる事で足の軽さを維持する事ができるので、是非続けてくださいねー!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】