
【コンビニ3分】カップはるさめにちょい足し「サンラータン」に激変!
プロダクトデザイナーときどき料理人、辻村哲也です。
忙しい人のための「21時からのひとりごはん」連載28回目は、コンビニで買えるカップはるさめにちょい足しで食べごたえアップ作戦。お湯さえあれば調理器具不要、3分で食べられます。
かきたま春雨+もずく酢+かにかま+ラー油(胡椒でも)=サンラータン(風)という仕掛けです。そしてこれが、なかなか美味しいのです。
お試しを!
カップはるさめでサンラータン
工程は、
1、カップはるさめを作る
2、他の材料を加える
です。
今日はファミマでお買い物
<本日の買い物>
・カップはるさめ(かきたま) 1パック
・もずく酢 1カップを使用
・かにかま 42g を使用(写真の半分)
<その他の材料>
・ラー油、または黒胡椒 適量
<作り方>
カップはるさめは表示通りに作る。このときお湯の量を1cmほど多めに入れること。
蓋の上にもずく酢を乗せ温める。
時間になったらカップにもずく酢、ほぐしたかにかまを入れ、ラー油または黒胡椒(両方でも)を適量入れる。
<ポイント>
最初からもずく酢を入れてしまうと温度が下がり春雨がもどらないので、カップの上であたためて後から入れること。
<本日の栄養>(パッケージ表記などから概算)
全体に栄養少なく塩多め。他の食事で調整しましょう。
冷凍野菜をレンチンして加えるのもいいですね。
エネルギー 125kcal
タンパク質 6.4g
食物繊維 0.3g
食塩相当 3.5g
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】