「氷島」ってどこの国?「こおりじま」ではありませんよ!
日本には、漢字、カタカナ、ひらがなの3つの文字があります。アルファベットを目にすることもありますね。
独特な言語文化のある日本では、国名をも漢字で表すことがあります。近年ではカタカナやアルファベットで表記されることが一般的ですが、「米国(べいこく・アメリカ)」や「英国(えいこく・イギリス」などは今でも略称として使われ続けています。
そこで本記事では、意外と読めない漢字の国名クイズを出題します。
「氷島」の読み方、知っていますか?
国の名前だと明かされなかった場合には「ひょうとう」と読むこともできます。「氷島(ひょうとう)」は
北極海に見られる卓状の氷山
引用元:三省堂 大辞林 第三版
を指します。
では国名の場合にはなんと読むでしょうか。ヒントは、漢字が表す英語を「そのまま読む」です。
正解はこちら!
「アイスランド」です。
また「氷蘭」「氷州」などと表されることもあります。
アイスランドの国名は「氷の国」を意味します。ノルウェー語の「イス(氷)+ラント(国)→イスラント」を英語読みし、アイスランドとなりました。
国名の漢字表記の中では、少し珍しい存在である「氷島」。なぜならその多くが国名の発音に字を当てているからです。
例えばアイスランドと一文字違いの「アイ”ル”ランド」。この国名を漢字で書くと「愛蘭土」となります。これは完全に音を当てたものです。
アイスランドは「Ice」「Land」を日本語訳しています。
今となっては、ルールが統一されていない分、読み方に翻弄されることもありますが、世界に対する当時のユニークなものの見方が垣間見えるようで、面白いですね。
参考文献:アイスランド 東京都立図書館
スポンサーリンク