
40代独女が勇気を出して誘う…その瞬間カレの態度は【40代編集長の婚活記#183】|先週の人気記事
40代働く女性のサイト、オトナサローネでただいまの人気記事を、配信先もあわせて1週間分集計。
先週は、「恋愛記事」や「ストレッチ記事」が人気でした!
それでは、人気記事トップ5をご紹介していきます。
(12月9日~12月15日)
1位・40代独女が勇気を出して誘う…その瞬間カレの態度は【40代編集長の婚活記#183】
年を経るごとにハードルが上がると聞く「婚活」、実際やってみるとどんなものなの?
40代の婚活パイオニア・アサミの軌跡の【マンガ版】。
これは40代独女の「実名+顔出し」で書いている、リアル婚活ドキュメントである。
>>40代独女が勇気を出して誘う…その瞬間カレの態度は【40代編集長の婚活記#183】
2位・【肩甲骨はがし】初心者でも出来る超簡単な「はがし」3つ
体が硬い、凝りがある、スムーズに動かない。そんな状態を放置しておくと結果的に代謝が落ち、ダイエットにも悪影響です。
テレビを見ながら、オフィスで電話を取りながら、いつもスキマ時間で実行しておきたいのが「肩甲骨はがし」。
ちょこちょこした積み上げが重要です。
3位・40代がやりがち!「知らぬ間にオバサン」無難なつもりの2大失敗コーデ
洋服の着こなしにおけるアリ・ナシの判断基準はとても難しい。ですが、意外にもその答えは私たちの身近な場所に常に分かりやすいカタチで明示してくれています。
そう、例えば駅のホームで電車を待っている間や横断歩道で信号待ちをしている時など。周りを見てふと「この人の着こなし、野暮ったいな」と客観的に見て残念に感じることはありませんか?
自分で気づく分にはまだ良いけれど、気づかない間にやってしまっていないか注意したいところですよね。そこで今回は、街中で見かけたよくあるお洋服の失敗スタイルをピックアップして見ました。
>>40代がやりがち!「知らぬ間にオバサン」無難なつもりの2大失敗コーデ
4位・そのスカートがおば見えの元!大人が履くべきイマドキスカートとは?【40代の毎日コーデ】
12月10日のコーデ
この冬のトレンドの要とも言えるレトロ柄。でも40代になると本当にレトロに見えてしまいそうで怖い! そんな思惑も払拭するような素敵なスカートがこちら。よくよく見るとチェック柄ですが、プリーツのおかげでレトロな雰囲気に仕立てあげています。このようなモノトーンカラーのレトロ柄なら40代でも余裕で着こなすことができるはず。
>>そのスカートがおば見えの元!大人が履くべきイマドキスカートとは?【40代の毎日コーデ】
5位・知らないと恥をかく! 食事中に席を外すとき、ナプキンはどうする? 【オトナの常識#29】
ナプキンの役目は、ひざの上に広げて服を汚さない……だけではありません。口元を拭いたり、サービスの人への中座のサインになったり。ナプキンの使い方をマスターすると、オトナ女性度がグンとアップすること間違いなし!です。
>>知らないと恥をかく! 食事中に席を外すとき、ナプキンはどうする? 【オトナの常識#29】
いかがでしたか?
来週もお楽しみに!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】