
【コンビニ材料で年越しそば】ふわとろ!「めかぶ納豆」そば
プロダクトデザイナーときどき料理人、辻村哲也です。
忙しい人のための「21時からのひとりごはん」連載31回目は、コンビニのざるそばをあたたかいそばに簡単アレンジ。
ざるそばのつゆに水とめかぶを足して温めたところに、ひきわり納豆と玉子を軽く泡立ててから加えて半熟にすると、ふんわりとろっと仕上がります。温まりますよ。
お試しを!
ふわとろめかぶ納豆そば
工程は、
1、ざるそばをレンチン
2、つゆを温めて玉子と納豆を半熟に仕上げる
です。
<本日の買い物>
・ざるそば 1パック
・ひきわり納豆 1パック
・めかぶ 1パック
<その他の材料>
・水 180ml
・しょうゆ 小さじ1/2
・玉子 1個
好みで
・七味唐辛子、またはラー油 少々
<作り方>
鍋に、ざるそば付属のつゆ、納豆付属のたれ、めかぶ、水、しょうゆを入れ火にかける。
先に納豆をある程度混ぜてから玉子とまぜると均一に混ざります
器に軽くかき混ぜたひきわり納豆を入れ、玉子を割り入れてさらに軽く泡立てるように混ぜておく。
そばは耐熱皿に乗せラップをかけてレンジで温める(500wなら1分30秒ほど)。
つゆが沸騰したら玉子と納豆をまわし入れてそのまま半熟に火を通す。
器に温まったそばを入れ、つゆをかけ、ざるそば付属のねぎと海苔を添え、好みで七味唐辛子やラー油をかける。
<本日の栄養>(パッケージ表記などから概算)
そばの量が多めなのでいつもよりカロリーありますが、タンパク質もたっぷりです。
塩も多めなので汁は少し残しめのほうがいいかもしれません(美味しいんですが)。
エネルギー 505kcal
タンパク質 29.3g
食塩相当 4.1g
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】