
深夜でも太らない!コンビ二素材で「白菜春雨」レンジ蒸し
プロダクトデザイナーときどき料理人、辻村哲也です。
忙しい人のための「21時からのひとりごはん」連載34回目は、レンジだけで作る蒸し物です。
白菜はとろりと、豚肉はしっとり仕上げるために2回にわけて加熱します。
白菜1袋、塩とごま油と七味で美味しく食べられますよ。
肉と白菜の旨味を吸った春雨がまた美味しいです。
お試しを!
白菜春雨レンジ蒸し
工程は、
1、白菜をレンジでチン
2、具を足してさらにチン
です。
<本日の買い物>
・白菜 1袋(200g)
・豚薄切り肉 1パック(85g)
・はるさめ 40g
<その他の材料>
・水50cc
・めんつゆ 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・塩 2つまみ
・ごま油 小さじ1
・七味唐辛子 少々
<作り方>
白菜の茎は繊維に直角に5mm幅に切る。
耐熱容器に白菜を入れてラップし、電子レンジで500w3分加熱する。
レンジ加熱でしんなりしたところ
白菜をざっとまぜ、はるさめを下に平らにしき、上に白菜をかぶせる。

一回白菜をとりだしたほうがやりやすいかもしれません
豚肉を並べ、水、めんつゆ、しょうゆを混ぜたものをまわしかけ、塩を肉に振る。
ラップをして電子レンジで500w3分加熱する。
ごま油をまわしかけ、好みで七味唐辛子をかける。
<本日の栄養>
(パッケージ表記などから概算、豚はロースの場合)
エネルギー481kcal
タンパク質24.7g
脂質 24g
食物繊維 3.2g
食塩相当 1.1g
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】