
歯ぎしり、歯の食いしばりの原因と対策は?簡単な治し方「耳まわし」【歯科医考案】
どんな人ならやったほうがいい?
頭蓋骨の顎関節部分は7つ8つほどの複数の筋肉と靭帯が動かしています。これらに力が入りすぎて肩こりのように縮こまっているのが「歯ぎしり」「横すじ」の原因。この縮こまりをほぐす方法は物理的にほとんどなく、唯一できるのがこの「耳を引っ張ってゆるめる」エクササイズなのだそうです。
「歯ぎしりだけでなく、偏頭痛や肩こりなど、
顎関節から連動している周辺部位には大抵血行やこりの解消などでプラスの成果が出るといのが山嵜先生の経験。
「冒頭でも言いましたが、トラブルのある人は痛がります。試しに家族や友人数名にやってみると、
いつやるのがいちばんいいんですか?
1日のうち都合のよいタイミングでいつ行ってもOKですが、その人のトラブルによってより重点的に試すべき時間帯は違うみたい。
「歯ぎしりが気になる場合は、夜寝る前にゆるめたほうがいいでしょう。
なるほど。私は朝、ぼーっとしながらシャワーを浴びている間にやってみることにします!
「そのほか、日中、オフィスで集中して仕事をしたあとに、
かしの木歯科 山嵜(やまざき)智浩先生/鹿児島県出身。2002年日本大学歯学部卒業後、法人歯科医院2カ所に勤務、 2010年に東京都東大和市上北台に「かしの木歯科医院」を開業(多摩モノレール桜街道駅・上北台駅から徒歩8分)。 特に歯と歯のかみ合わせに関する造詣が深く、ロジカルでわかりやすい治療指針に遠方からの口コミ患者も増加中。 かしの木歯科医院サイト
*なお、口腔にまつわる情報が必要な人は、ぜひ日本歯科医師会のサイト「テーマパーク8020」をご参照ください。難しいこともわかりやすく解説されています。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】