
彼がこれ着てたらヤバイかも!【浮気男】の定番ファッション
浮気症と言ってもタイプは様々ですが、各タイプに応じて定番のファッションが存在するようです。詳しく話を伺いました。
①性依存症タイプ=筋肉強調・香水使用
「男性が、大事な彼女を傷付けてまでも浮気するのは何故なのか……と言うと、1つの要因として性依存症であり彼女だけで満足できないケースがあります。『性依存症』タイプは、常に性への意識があるので、上半身の筋肉を強調したシャツを着ています。また、人以上に体臭を気にする傾向があるため、香水もつけていることが多いです」(47歳/女性)
②男らしさを強調=手堅く地味な格好
「男社会で『男らしい』奴と認められたい人は、イイ女を連れていることや女性が群がってきてモテることに幸福感を覚えます。そのため、『男らしさを強調する』ことが多く、このタイプは男社会にウケの良い手堅く地味な格好をしています。男社会過剰適応タイプの個性を出すことを嫌がるからです。いつも群れている男性集団と同じ格好をしていると要注意です」(44歳/女性)
②遊びたがり=細身スーツにイタリアンカラー
「まぁ、私の偏見かもしれませんがモテる人、遊びたがりで浮気する人はお洒落な人が多いです。なかでも細身のスーツをシュッと着こなしイタリアンカラーのシャツを着て少し胸のあたりの肌を見せちゃってるような人はヤバい人が多いと感じましたね。
ちょいワルオヤジを少し若めにしたようなイメージでしょうか。シュッとした中にもワイルドさやセクシーさをアピールしてるのかなと思います。そういう人はさりげなく香水もつけてたりしますね。魅力的な人が多いので気をつけてます……」(43歳/女性)
④見栄っ張り=セカンドバック
「今までの自分の経験からのことなので、もしかしたらちょっと偏見かもしれないけれど。セカンドバッグを持ってる男性って、見栄っ張りで自分に自信がある人が多いような印象があるんですよね。
自然と、ステータスのためによりスペックの高い女性を渡り歩いたり、『モテる男』の演出のために二股かけたりするようになりがち。浮気男って決め付けるわけじゃないけれど、私のなかではひとつの判断材料になっちゃっています。あくまで参考にね。」(44歳/女性)
ファッション1つで決めつけるのは危険ですが、注意するに越したことはないでしょう。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】