
「きゃくいん」ではない!「客員」の正しい読み方、知っていますか?3大間違い日本語|人気記事ランキング
40代働く女性のサイト、オトナサローネでただいまの人気記事を、配信先もあわせて1週間分集計。
それでは、人気記事トップ5をご紹介していきます。
(5月25日~5月31日)
1位・「きゃくいん」ではない!「客員」の正しい読み方、知っていますか?3大間違い日本語
読めそうで読めていない、日本語の読み間違いクイズです。
>>「きゃくいん」ではない!「客員」の正しい読み方、知っていますか?3大間違い日本語
2位・【ユニクロ】大人可愛くて体型もカバー!ずるっこ痩せできると評判のチュニックスタイル【40代の毎日コーデ】
5月26日のコーデ
ウエストウィンが主流だった昨今ですが、最近徐々にチュニックスタイルが増えてきています。おしゃれに敏感な40代はチュニックに移行する人も多い模様。こちらの方は夏らしいホワイトのプルオーバーをセレクトしてすっきりと着こなしています。チュニックスタイルは体型カバーもできるのが魅力的。
>>【ユニクロ】大人可愛くて体型もカバー!ずるっこ痩せできると評判のチュニックスタイル【40代の毎日コーデ】
3位・年収1億おじさんが使う「超高級バー」あまりにお粗末な実態とは
さんきゅう倉田です。大学を卒業して、東京国税局に入り、退職して芸人になりました。アルバイトは何をしてるんですか?とたまに聞かれますが、していません。やはり、売れていない芸人といえば、アルバイトをしているイメージがありますよね。当然の質問だと思います。
先輩の紹介や仕事の延長で代表取締役社長と知り合うことがよくあります。
社長は仕事をくれないし、同じ話の繰り返しが多いので、個人的に食事に行くことはありませんが、断りきれずに付き合うことがあります。
コロナの前の話ですが、その日は、六本木の大きなホテルの地下にあるバーに行きました。
>>年収1億おじさんが使う「超高級バー」あまりにお粗末な実態とは
4位・「世」の1画目はどこ? あなたは分かりますか?
「世」という漢字は、「世界」「世論」「世帯」など、コロナ禍でもよく目にする漢字ですが、正しい書き順で書いている人が少ないですね。そのせいで、適当な字になっている人が多いです。皆さんはどうでしょうか。正しい書き順で書くと、綺麗に書けますよ!
その「世」1画目から間違えている人も多いのです。
「世」の1画目はどこの画でしょうか。
漢字は、左から順番に書きそうだから左の画? それともビシッと横の長い画から? もしかして中央の画でしょうか?
正解は……
5位・重複を「じゅうふく」と読んだら間違い?みんなが怪しい読み方10選
分かっているつもりで、つい読み間違えてしまう日本語。今日はそんな言葉の中からビジネスシーンで恥をかいてしまいそうなものを10個集めてみましたので、こっそりチェックしてみてくださいね。
>>重複を「じゅうふく」と読んだら間違い?みんなが怪しい読み方10選
いかがでしたか?
来週もお楽しみに!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】