
ご覧ください、このカニタマ丼。実は紀文「したらば」と玉子をレンジで2分です
プロダクトデザイナーときどき料理人、辻村哲也です。
忙しい人のための「21時からのひとりごはん」連載38回目。
従来のカニカマからは一線を画した味わいでファンも多く、コンビニにもしっかり売り場を定着させた紀文の「したらば」。
今回はこれを使った簡単丼をご紹介します。
加熱にはレンジを使うのでお手軽ですよ。
玉子と合わせてタンパク質がしっかり取れます。
お試しを!
したらば玉子丼
工程は
1、したらばをほぐして玉子と混ぜる
2、レンジでチン
です。
買い物はこれだけ
<本日の買い物>
・したらば 1本
<その他の材料>
・玉子 1個
・めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
・ご飯 適量
<作り方>
耐熱容器にしたらばを入れて食べやすくほぐす。
玉子を割り入れ、めんつゆを入れてよく混ぜる。
ラップをして500wのレンジで1分加熱し、取り出して軽く混ぜ、
さらにラップをして20秒程度加熱する(2回目は様子を見ながら好みの半熟加減に)
ごはんに乗せていただきます。僕はいつものもち麦4割のご飯です。
タンパク質はこれで採れるので、野菜の副菜か汁物を合わせたいところですね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】