
【しまむら】で作る大人の上品スタイル! 人気インスタグラマー高見えコーデ
シンプルでこなれていて、その上上品な通勤スタイルが人気の インスタグラマー「ゆぶさん」。そんなゆぶさんはしまむら使いがとってもお上手! プチプラで着心地も抜群のしまむらで作る大人通勤スタイルがお得意です!
しまむらで作る大人通勤スタイル! 人気インスタグラマーゆぶさんのゆる高見えコーデ
早速ゆぶさんが着こなすしまむら大人通勤スタイルをご紹介します。
着回し力超抜群! 3 Way アンサンブル
https://www.instagram.com/p/CCx_ZvXDKnk/?igshid=kxzuolgu1p4o
しまむらの3 way アンサンブルは着まわし力抜群の一着。シアーシャツとビスチェのセットで、シアーシャツだけで着るも良し、ビスチェだけで着るもよし、二つ合わせてワントーンコーデとして着るも良しの3 Way スタイル。ゆぶさんはユニクロのリブブラタンクトップとアンサンブルを茶系のワントーンでコーディネートしています。
ボリュームスリーブが可愛いアンバランスさを楽しむしまむらシャツ
https://www.instagram.com/p/CC0YB6LjnM7/?igshid=8zyqvl12brri
花柄ロングシャツはとにかくボリュームスリーブが可愛い一着。テロンとした生地が上品見せしてくれます。また、少し厚みのある生地なので秋冬まで長く着ることが可能です。その色合いもヴィンテージっぽいのでレトロが流行っている昨今、とても着やすい一着です。またウエストに紐がついているのでウエストをキュッと縛ることも可能。意外と着回しの利く一着です。
この夏に大人気なケミカルウォッシュグレーデニム
https://www.instagram.com/p/CCnwQFkD-I5/?igshid=xculk4uvwn5m
しまむらのケミカルウォッシュグレーデニムは売れまくっているボトムス。1枚着やすさもさることながら、ケミカルウォッシュを全体に仕掛けたような色落ち感が絶妙と人気です。こちらの方は自分でカットしてすっきり着こなしています。足元がウエッジソールでごつごつしている分、足首を見せた方がすっきりと着こなすことができるようです。
ユニクロ×しまむら× GU なのにこんなに高見えするゆぶさんテク
https://www.instagram.com/p/CCdkLKkjBwc/?igshid=9stvh2waq6u
カーディガンはユニクロ、ボトムスはしまむら、バッグは GU なのにこんなに誰か見えするのはゆぶさんの成せる技。ちなみにノースリーブの襟付きシャツワンピは何と1,000円! しまむらのペイズリー柄パンツを合わせてレトロライクに着こなしています。
秋まで着れる、しまむらのビックジャケット
https://www.instagram.com/p/CCTUnOvDBRz/?igshid=83tfgsx6lhsf
オフィスの冷房対策にも有効なしまむらのビックジャケット。カジュアルでも通勤着でも困る優秀アイテムです。またパックもしまむらのもの。キャンバス地と合皮のコンビのバッグはショルダーとハンドの2種類のストラップ付き撥水加工なので急な雨にも対応可能。意外と使える一品です。
おしゃれでカジュアルなのになぜか高見えするゆぶさんのコーディネート。モノトーンカラーの多いゆぶさんのスタイルは、40代女性が参考にするべきにすると上手に真似できるような気がします。是非近くのしまむらでコーディネートしてください!
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】