
【ワークマン】もはや争奪戦!オシャレであったか♡コスパ最強の冬アイテム5選
12月に入り、徐々に冬らしい寒さがやってきました。しっかり防寒して元気に冬を乗り切りたいですよね。ワークマンなら、高い防寒機能を持ちつつオシャレでコスパも最高とあって、売り切れるアイテムが続出!人気アイテムを厳選してお届けします!
売り切れ御免!一度着たら手放せない暖かフリースジャケット
(引用:ワークマン公式オンラインショップ)ダイヤフリースジャケット カラー:ダイヤホワイト、ダイヤベージュ、ダイヤブラック サイズ:(レディース)S、M、L ¥1,900(税込)
毛足が長く光沢感のあるダイヤフリースで高見えするのにお手頃価格とあって、大人気のフリースジャケット。
背中の裏地がアルミ素材になっていて体温を外に逃さないので保温効果バツグン!
着た瞬間から背中がポカポカしてきます。
しかも、丈が後ろの方が少し長めに作られているので、腰回りがスースーしないのも嬉しい気遣い。
ポケットのなかの生地も起毛になっていて、手を入れた時に暖かでホッとしちゃう。
そして着てみると、とっても軽くて動きやすいんです。これなら家の中で着ていてもモタつきません。
オンラインショップではすでに全カラー売り切れ。店頭で見かけたら即ゲットしよう!
裏地までオシャレ!一枚でもポカポカなボーダープルオーバー
(引用:ワークマン公式オンラインショップ)ブロックフリースボーダープルオーバー カラー:オフホワイト、グレー、ネイビー サイズ:(レディース)M、L、LL ¥1,280(税込)
使い勝手の良いボーダー柄のプルオーバー。ピッチが細かくて子供っぽくならないのがイイ!
チラ見えしている裏地が赤になっていてオシャレですよね。なにしろオシャレなもので、SNSでも大人気!
実はこの裏地がポコポコとしたブロックフリースになっていて暖かいのです。
暖かいのに通気性が良く、ムレにくいので着心地は最高です。
これなら分厚いインナー要らず!着ぶくれを回避できます。
カラーごとに裏地の色の組み合わせを変えているのもなかなかニクイです。
袖をちょこっと裏返して着ると、差し色になってカワイイですよ。
洗えるダウン!たたみかける保温力で人気爆発中!
(引用:ワークマン公式オンラインショップ)WASHABLE FUSION DOWN(ウォッシャブルフュージョンダウン) ライトジャケット カラー:ブラック、ダークイエロー、ライトオリーブ サイズ:(ユニセックス)S、M、L、LL ¥2,500(税込)
今年から発売の新アイテムながら、早くも人気爆発中のダウンジャケット。
アウターだって洗濯したいですよね。たとえそれがダウンだろうと!
ワークマンのウォッシャブルフュージョンダウンは、洗濯に強いのです。
その秘密は、天然ダウン45%フェザー5%に新開発の吸湿発熱わたを50%融合させたことにあるのだそうです。
しかも、ダウンの保温力と吸湿発熱わたの発熱性によって、体を芯から温めることができます。
裏地がアルミ素材で、たたみかける保温力!着心地は軽いのに、ぽっかぽかになります。
ノーカラーなので、真冬はインナーダウンとしても着られますよ。
これだけ機能的なのに2,500円という驚きのお値段!欲しいのになかなか売っていないという声も続出してます!
かわいくてコスパ最強!毎年売れまくっている防寒ブーツ
(引用:ワークマン公式オンラインショップ)防寒ブーツ ケベック カラー:ブラック、モカ サイズ:SS、S、M、L、LL、3L、4L ¥1,900(税込)
中綿入りで暖かいのに軽くて履きやすいと、毎年売れまくっている大人気アイテム、ケベック。
今年は新カラーのモカが登場です。
シンプルながら丸みを帯びたシルエットがかわいらしく、普段使いもしやすい。
キルティングの糸の縫い目のデザインのおかげで、足元が重く見えないところもステキです。
生地の質感もテカリがなく上品に見えるので、ちっとも安っぽくありません。
そのうえ、撥水加工が施されており、冷たい雨の日にも気にせず履けるのです。
これで千円台だなんて!そりゃみんな買いますよね。
安っ!!やわらか気持ちいいネックウォーマーが199円
(引用:ワークマン公式オンラインショップ)フリース ネックウォーマー カラー:グレー、ブラック、ワイン、ネイビー サイズ:フリー ¥199(税込)
ふわふわで肌触りの良いフリース地のネックウォーマーが199円ってすごくないですか?税込ですよ。
安いからペラペラで風も通してしまうのでは、と心配になるのも分かりますが、そこはワークマン性能です。ご安心を!
真冬のキャンプなどでは確かにこれ1枚では寒いかもしれませんが、日常使いなら全く心配ありませんよ。
しかも、スピンドル付きで調整が可能なので、冷たい風が入り込むのを防いでくれます。
顔に近いところに装着する首回りの防寒具は、できれば毎日洗濯したいところ。
このネックウォーマーなら、何枚か買っておけば毎日洗って清潔を保てるという点も、この冬は特に有難いですよね。
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】