
「はとのくび」ではありません。「鳩首」の読み方、知っていますか?|人気記事ランキング
40代働く女性のサイト、オトナサローネでただいまの人気記事を、配信先もあわせて1週間分集計。
それでは、人気記事トップ5をご紹介していきます。
(3月1日~3月7日)
1位・「はとのくび」ではありません。「鳩首」の読み方、知っていますか?
本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「鳩首」です。
>>「はとのくび」ではありません。「鳩首」の読み方、知っていますか?
2位・美しい50代女性が「おばさん化」しないためにやめたこと
今回は、美しい50代女性の皆様に「人生においてやめたこと」を訊いてみました。
3位・不倫をやめない妻が「ただ一つ求めた」もの。快楽に溺れる二人の行方は
後ろ指をさされる関係とわかっていても、やめられない不毛なつながり。
不倫を選ぶ女性たちの背景には何があるのか、またこれからどうするのか、垣間見えた胸の内をご紹介します。
【不倫の精算#20前編】
これまでの記事はこちら
>>不倫をやめない妻が「ただ一つ求めた」もの。快楽に溺れる二人の行方は
4位・「阪」の1画目はどっち? 今のうちにチェックしておきたい「こざとへん」の1画目!
「阪」という漢字は、小学4年生で習う漢字です。そう「大阪」の「阪」ですね。この漢字は一字で「大阪」を表しますので、「京阪」「阪神」などの熟語でも使われます。今日はそんな「阪」をチェック!
>>「阪」の1画目はどっち? 今のうちにチェックしておきたい「こざとへん」の1画目!
5位・まだ、そのメガネかけてるの?「オバ見えメガネ」と「オシャレメガネ」の違いを図解
40代は視力の衰えによってメガネが必需品となるお年頃。ですがメガネって本当に身につけるのが難しいアイテム…。似合うメガネを選ぶという以前に今、身につけているメガネがオシャレなのかダサいのかさえ分かりにくく感じませんか?そこで今回は、40代の大人の女性が取り入れてはいけない老け見えメガネとおしゃれに見えるメガネの特徴についてご紹介します。
>>まだ、そのメガネかけてるの?「オバ見えメガネ」と「オシャレメガネ」の違いを図解
来週もお楽しみに!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】