
【クイズ】DLって何の略だか言える?意外に知らない!
「DLはこちらから」という記載を時々目にします。
「DL」は何の略でしょう。
サーバーなどからコピーします
答えは「download」です。
「DL」は「download(ダウンロード)」の略です。
PCやスマホを利用している人なら、なにかしらのデータやアプリ(アプリケーション)をダウンロードしたことがあると思います。では、ダウンロードとはどのような行為をいうのでしょうか。
DLは、ネットワークにつながっているサーバーやコンピューターから、手元のPCやスマホなどにファイルやアプリケーションなどのデータをコピーすることをいいます。また、ウェブページの表示やメールの受信も、サーバーからデータをDLすることで可能になっているのです。
反対に、相手側のコンピューターにデータを送ることをアップロードといいます。アップロードする機会はDLより少ないように感じられるかもしれません。けれども容量の大きなデータを送る際にストレージサービスを利用したり、SNSに掲載する写真や動画などをあげる際など、日常生活ではアップロードもちょくちょく行っています。
なお、ウイルスなどの害を与えるファイルをDLさせようとする有害なサイトも存在します。どんどん巧妙になっていますので、だまされないように気をつけることが大切です。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【40代編集部長の婚活記#245】婚活で相手に「聞きにくいこと」を質問するには?
- 人の印象は「目もとで決まる」!? オバ見えしたくない40代が始めたこと
- 40代はみんな「眉」を変えていた?メディカルアートメイクを体験
- キレイになれて美味しい!知らないと損する「美女と焼肉」とは
- 衝撃!「少しの外出でもこんなに紫外線浴びてた…」40代が今すぐ5週間試すべきケアって?
- 40代過ぎたら「本格ケア」を!美容ライターが痛感した頭皮ケアとは?
- 肌の調子に合わせて美容液をブレンドできる 自分だけのオリジナルなスキンケアが話題!
- 「また怒っちゃった」医師に相談してもダメだった私がたどり着いたモノとは!【100人の更年期#24】